五十二萬石 如水庵 博多駅マイング店

3.82
口コミ
10件
写真
10件
住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
アクセス

博多駅から徒歩1分(57m)

本日の営業状況
9:00〜21:00
価格帯
¥600 〜 ¥1,000

営業時間

本日の営業状況
9:00〜21:00
9:00~21:00

口コミ

“筑紫もち”を購入しました

4.00
投稿日

JR博多駅構内にあります。有名な“筑紫もち”の他にも大福やどら焼き、最中などたくさんのお菓子が並んでいます。自家用のお土産として“筑紫もち”を購入しました。“筑紫もち”は山梨の銘菓である信玄餅の様な感じのお菓子で、黄粉の香りと黒蜜の上品な甘さが相まって、程よい弾力がありとても美味しかったです。上品な個包装になっているので博多土産としてオススメだし、新幹線に乗る前に立ち寄って買えるのも良いですね。

0

筑紫もちは、幅広い年齢層に愛される和菓子ですよね♪

4.50
投稿日

JR博多シティ(博多駅)構内ショッピングモール・マイング博多に位置する
[筑紫菓匠 如水庵 博多駅マイング1号店]さんですね。

各地に点在する[筑紫菓匠 如水庵]さんですが
代々に受け継がれて来た伝統技法を守りつつ
温故知新、いまを取り入れながら和菓子作りに精進されておられます。

マイング1号店さんは、とても明るい雰囲気の店構えで
様々な和菓子が販売されています。

如水庵さんと言えば、モンドセレクション最高金賞受賞した
やはり[筑紫もち]がとても有名ですよね!

子供の頃に初めて食べましたが
口に入れる度に黄な粉もちの程よい甘さが広がって
更に付属の黒蜜をかけると甘さが増して本当に美味しいです!

季節限定の[大福]もとても美味しくて、[いちご] [りんご] [グレープフルーツ]など
様々な種類が販売されています♪

その他にも魅力的な和菓子が販売されていますので
JR博多シティにお越しの際は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

0
iridori
iridori さん

筑紫もちが美味しい

4.00
投稿日

JR博多駅の最寄り改札から歩いてすぐのマイングのお土産屋さんが
集まっている一角に洋菓子や和菓子のお店があり、その中にありました。
こちらのお店の筑紫もちという小ぶりなきなこもちがとても好きで
人にあげるお土産用だけでなく、自分用にも買いますが、好きな時
一口食べるのにはちょうど良いサイズで、付属のみつをつけて食べると
さらに美味しいのでとても気に入っています。

0

写真

概要

店舗名

五十二萬石 如水庵 博多駅マイング店

ジャンル

電話番号

住所

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 博多バスターミナルから140m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
    • 9:00~21:00
公開日
最終更新日

テイクアウト専門店|呉服町駅より徒歩5分☆オレンジ色のテントを目印にお越しください!

グランフル呉服町店

アクセス
  • 博多駅から徒歩14分 (1.1km)

お近くのお店

テイクアウト専門店|呉服町駅より徒歩5分☆オレンジ色のテントを目印にお越しください!

グランフル呉服町店

アクセス
  • 博多駅から徒歩14分 (1.1km)

佳人(KAITO)

アクセス
  • 博多駅から徒歩21分 (1.6km)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET