ハカタリョウリ ハルコマ

博多料理春駒

3.40
口コミ
2件
写真
2件
本日の営業状況
17:30〜23:00

営業時間

本日の営業状況
17:30〜23:00
17:30~23:00
定休日補足
日年末年始の定休日 12月29日から12月31日、1月4日と5日※1月1日から3日は営業します(ラストオーダーは21時)

口コミ

かなり高級な魚料理の店

4.00
投稿日
予算
¥7,000

地下鉄中洲川端駅から徒歩圏内にある
かなり高級感あふれる魚料理の店です。
自分では、なかなか足を運ぶことは出来ませんが
数か月前に恩師に連れて行って貰いました。
河豚 あらなどいかにもと言う
魚が並んでいました。
高級魚ばかりと思っていたら
かわはぎとかもありました。
かわはぎの天ぷらとか結構好きなので
それを頼みました。
流石高級な店という感じで
揚げる油から拘っているのがよく判ります。
酢醤油につけて食べるのですが
淡白なカワハギと
あっさりした酢醤油が
この暑い時期にはぴったりな感じです。
後、烏賊を食べましたが
噛めば噛むほど甘みが出て
こちらも凄く美味しかったです。
値段は結構張りますが
たまには、こういう贅沢もいいのではないでしょうか 

0

アラとフグがおいしいお店。でもホントにおいしいのはカワハギ

5.00
投稿日
予算
¥7,000

博多区中洲と春吉にある日本料理「てら岡」グループのひとつ。
活き魚料理が専門で、高級魚から庶民的な活きの良い魚を味わうことが出来ます。
看板には、アラとフグ料理を前面に出していますが、あまり知られていないこのお店の一押しは「カワハギ」なんです。
カワハギなんて、スーパーでも気軽に買うことが出来ますが、ここでは大振りの魚を活き作りにしてくれ、これがフグも敵わぬ旨さ。
淡白で上品な味わいは、カボス入りの酢醤油で戴きますが、この酢醤油にカワハギの肝を入れると格別に旨いのです。
さらに、このお店では太巻きがおいしいんですよ。
高級店でこうした庶民的な魚を食するのも良いモノです。

23

写真

概要

店舗名

ハカタリョウリ ハルコマ

博多料理春駒

ジャンル

電話番号

住所

福岡県福岡市中央区西中洲1-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 春吉から230m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 17:30~23:00
    • 17:30~23:00
    • 17:30~23:00
    • 17:30~23:00
    • 17:30~23:00
    • 17:30~23:00
    • 17:30~23:00
    • 17:30~23:00
定休日補足
日年末年始の定休日 12月29日から12月31日、1月4日と5日※1月1日から3日は営業します(ラストオーダーは21時)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET