たちばなうどん

立花うどん

4.13
口コミ
14件
写真
2件
本日の営業状況
9:00〜21:00

口コミ

14

おすすめのうどん店です。

5.00
投稿日

麺がもちもちしていてスープも美味しいし、価格以上にボリュームがあります。地元の方なら誰でも知ってる有名なうどん屋さんです。
交通アクセスも良く、最寄駅から少し歩いた所にあります。柳川市に来たら是非一度は食べて頂きたいうどん屋さんです。

0
uomqc139
uomqc139 さん

九州福岡のうどんならこの店。

5.00
投稿日

とにかく、地元の人なら、知らない人は、いない位。出汁、麺とあっという間に、食べてしまいます。
天ぷらのっけても、美味しいが、うどん自体が美味しい。うどんの元小麦粉?人間の足で、こねてるそうです。大変な作業です。
古くからあり、その時から、人気店です。
かなりのお勧めです。

7

美味しい!

4.00
投稿日

柳川の人気うどん店!
広い駐車場もお昼どきにはいっぱいに。
店内はテーブル席とお座敷があってなかなか広い。
回転もいいので待ち時間はあんまりないかなぁ。
オススメは肉ごぼう天うどんとまぜめし!
まぜめしは無くなっちゃうこともあるので、行ったらぜひ頼んでみてほしいです!!

1

3歳児も完食するほど!まぜめしが最高☆

5.00
投稿日
利用日
予算
¥850

うどんといったらココ!!
ご飯時になると、200席ほどある店内がすぐに満席になります。
柳川に博多華丸大吉さんがロケに来た際も、ここが取り上げられていました。
店内にはサインがギッシリです☆
うどんですが、個人的には肉わかめうどんが好きです。肉が入っているだけでスープが少し甘めになるのと、わかめの量の多さ・・・これでもか!!というほど入っています(笑)
また、サイドメニューにある「まぜめし」が非常に美味しい!!
見た目は五目ちらし寿司。でも酢飯ではなく、普通のご飯に味付けした具を混ぜた、いわゆる混ぜ込みごはん。その味がなんともいえないほど美味しく、優しく・・・。
普段、だらだらご飯を食べ私に怒られている3歳の息子が凄まじいスピードで完食するほどです(笑)

1

柳川きたらここ☆

5.00
投稿日
予算
¥1,000

柳川に来たら必ず行くお店。
うどんと蕎麦のお店なのに、200席あるお店が、お昼や夕飯時には満席になります。
それでも回転が早いので、そう待つこともなく、注文してからもすぐに食べられます。
私はいつも肉ごぼう天うどん。
おにぎりはシソがいいな。
混ぜご飯も美味しいですよ。

1

人気店^o^

4.00
投稿日
予算
¥500

国道208号線の「下百町」交差点から久留米市に向かって徒歩2~3分のところにある地元人気のうどん店です。駐車場は広いですが、いつも順番待ち・・。店内も広いですが、いつも順番待ち・・(笑)ですが、回転は早い人気店です。メニューはたくさんあり個人的に「肉ごぼうどん」&「まぜ飯」が大好きです。「ませ飯」とは炊き込みご飯のことで、欠かせません!トッピングは色々できますが、名物の「殿さんうどん」にはたくさん具がのっていて、「肉」「もやし」「えび天」「きつね」「丸天」「わかめ」・・他にも何か乗ってたような^^;・・まぁボリューム満点のよくばりうどんです!出汁は甘濃く、麺はふと麺のモチモチでちょっと硬めです。 そういえば、ある知人は毎回「いも天うどん」を注文し、出汁で柔くならないようすぐに別皿に引き上げ、カリサクで麺と交互に食べる・・というこだわりを持っていましたねー。あ~食べたくなってきた・・。

1

柳川の人気店

5.00
投稿日

子どものときからここの肉うどんを食べて育ってきました。
テレビで多々紹介されていることもあって、お昼時にはいつもたくさんの人で賑わっています。
お店自体はとても広いので、お客さんが多くてもあまり待たずに席につけます。
やっぱり一番オススメは肉うどん!
麺は軟くお肉も細かいので、老若男女問わず美味しくいただけます。
実家に帰省した際には必ずと言っていいほど食べに行っているお店です。

0
iridori
iridori さん

肉うどん

4.00
投稿日

西鉄柳川駅から大通りに出て少し歩いた場所にある大きなうどんのお店です。
この界隈ではとても有名で、店内はとても広いので一人でも座敷に座ることが
出来ました。
うどんメニューはいろいろとあり、自由にトッピングも出来ます。
ここでは肉うどんにわかめをトッピングして炊き込みご飯のおにぎりを注文しま
したが、うどんはボリュームがあってとても美味しく、いろいろと頼んでも手頃
な価格で美味しくて良かったです。

0
ぴっぴ
ぴっぴ さん

超人気店

5.00
投稿日
予算
¥600

日本一熱いうどん屋さんです。
立花うどんの目の前には
柳川スイミングクラブがあり
リオオリンピック銀メダリスト
坂井聖人選手が通っていたお店で
坂井選手を応援しているお店です。

もともと美味しいうどん屋さんで
200席あるけどお昼には行列の出来るお店です。
どれも美味しいですが
大盛り肉うどん600円が
オススメです。

0

麺は太めでやわ目、お出汁最高♪

5.00
投稿日

柳川観光二日目のお昼はこちらのうどん屋さんへ。

人気店だけあってものすごい混みよう。
でもどのお客さんも食べたら出ていく!という感じなので
回転はいいです。
ほとんど待たずに席に着けました。
6人で行ってざるそばとごぼ天肉うどんと
おいなりさんを注文。

おいなりさんは一皿に二つ。
小ぶりなので子供もペロッと二つ食べました。
甘めに煮付けた油揚げが美味しい♪

うどんのおつゆは透き通っていて
出汁が利いていて美味しい。
太めの麺もモチモチ♪
いい味でした(*^-^*)

おそばは普通かな。
ざるだけどおつゆは温めて欲しいので
お願いして温めてもらいました。
後でそば湯ももらっておつゆもおいしく飲みました。

大人四名、幼児二名でお会計は3000円以下。
リーズナブルで美味しくてよかったです♪

県外からの観光客の方にもオススメします♪

1

柳川でうどんならココ

4.50
投稿日

このもちもちした麺が私は好きです。
こちらでは必ずイモ天うどんを注文し
ます。
いなり、おにぎりもありますが、
まぜめしもおススメです。
休日のお昼どきは、並ぶこともあります
が、回転が早いのでさほど待った気はし
ませんでしたよ。



0

柳川と言ったらウナギじゃなくてウドン!!

5.00
投稿日

ここのウドンは、福岡では珍しい固めの麺。

知っている人は、知っている。
久留米にもお店がありますが、こちらが本店。

オススメは肉うどん。
出汁は甘辛系。
少し出汁を効かせた甘めのアゴ出汁スープも良いけど、ここの甘辛系もイイ!

柳川でウナギも良いけど、ウドンも食べてみて下さい。



0

とりあえず美味しい

5.00
投稿日
予算
¥500

ファンも絶対多いはず。

ここのうどんはマジで美味しいです。

私はいつも肉ごぼううどんと決めています。

調子が良いときはまぜめしも注文します。

いつ行っても多いですね。

柳川の人はうどんといえば立花うどんっていうくらい根付いているんではないでしょうか?

是非行かれて下さい!

0

めんのもちもちしたとこがいい

3.50
投稿日

柳川のうどんと言えば立花うどんと言うくらい有名です。もちもちかんとのどごしが最高です。すこし醤油からいというか味が濃すぎるのが少し残念です。いろいろ食べ歩いた手打ちうどんの中では旨い方だと思います。

0

概要

住所

福岡県柳川市三橋町高畑191

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三柱神社前から180m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET