ムナカタユリックスユーユープール

宗像ユリックスゆーゆープール

3.66
口コミ
5件
写真
2件

口コミ

5

自然に囲まれたレジャープール

4.50
投稿日

森の中にあるスター台から滑るスライダープールは、全長60メートル以上あってスリルと爽快感が満点です。
ヨットのオブジェが浮かぶ流水プールは、1周200メートル以上で浮輪につかまりながら日光浴を楽しむことができます。
水の深さも4つに分かれているので、子供の大きさによって楽しむことができます。

0

流水プールや幼児用プール、 スライダーのあるプールがあります。

4.00
投稿日

福岡の宗像にはコンサートや演劇、展示会などの行われる
ユリックスという文化施設がありますが、
こちらにはプールもあって夏場にはこれがなかなか人気です。

ここは自然の中にある規模の大きなプールで、
料金も大人で700円くらいのお手軽価格なので、
福岡市内から40分くらいかけても来られる方も多いようです。

ここは屋外プールとなっていまして、
一周200mの流水プールや幼児用のプール、
そしてスライダーのあるプールなどがあります。
特にこのスライダーが子供たちに人気があるようで、
夏場は順番を待つ子供たちの長い列ができています。

12

近くを通ると思い出します

4.00
投稿日

最近は行っていませんが、
子供を連れて、何度も利用していた施設です。

他の方のクチコミで、広すぎない、と書かれていましたが、
当時、田舎に住んでいた私たちにとっては
すごく広い施設だなぁ~、と感じていました(笑)

北九州市に引っ越して来てからは、
色んな広々施設に慣れたせいか、そうでもありませんが、
福岡市へ出かけた際は、北九州市に帰ってくる時に3号線を通ると
左手側にあるので、その時に感じた事(感動?)を思い出します。

子供さん連れには良い場所だと思います。

1

何度も利用しています

5.00
投稿日

夏になると子どもを連れて何度も利用しています。施設自体が大きすぎないので大人の目が届きやすく安心できます。いくつかプールがあり滑り台もあるので子どもは楽しむことができます。料金もお手頃な価格です。
平日の夕方は割引もあるようです。

0

のんびり過ごせます

5.00
投稿日

もう、夏も過ぎましたので、プールの話題は季節外れかも知れませんが、どなたかのお役に立てばと思い、クチコミを書いてみます。
宗像市民なら、おそらくほとんどの方が知っていると思います。
宗像ユリックスにある遊べるプールです。
ユリックスとは、劇場、体育館、図書館、プラネタリウム、レストラン等々の総合施設で国体の会場に使われることもあります。
名前の由来は宗像市の市花である「ユリ」と市木の「クス」から来ています。
さて、このゆ〜ゆ〜プールですが、残念ながら今年の利用は既に終了しています。
通常、7月半ばから8月いっぱいまでの開園になっており、開園中は休日はありません。
子供に人気があるのはウォータースライダーのようですが、私が好きなのは流れるプール。
ドーナツ型のプールを反時計回りに水がゆったりと流れており、1周するのに5〜6分くらいかかります。
浮き輪に載って身を任せていると、太陽の日差しと冷たい水しぶきを浴びながら心地よい時間を過ごすことができますよ。
夕方3時以降の入場は「夕涼みプラン」で
一般  520円→260円
中高生 420円→210円
小学生 310円→150円
とお得です。

9

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 宗像ユリックスから71m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET