古材の森 前原店

3.40
口コミ
3件
本日の営業状況
定休日

営業時間

本日の営業状況
11:00~17:00
定休日補足
年末年始|GW|お盆

口コミ

こむ
こむ さん

雰囲気のある

4.00
投稿日

レトロな店内は、なんと明治時代の建物をそのまま使用されているためどこか懐かしい雰囲気です。

庭園もあり、体に優しい食事がたのしめます。

年配の方もきっと喜ばれます。
女性に嬉しいメニューもたくさんでおすすめですよ★

0

前原 古材の森

5.00
投稿日

子連れの友達とのランチに利用しました。

いわゆる改装した古民家で、ヘルシーなお食事をいただける・・・京都あたりにはよくある感じのお店ですが、
まさか糸島の街中にあるとは・・・びっくりです。

5月とは思えない暑い日でしたが、大きな日本家屋のお店は開け放すと、庭からの風が涼しくて快適でした。
席は畳敷きにテーブル席・座卓の席とあり、座卓の方が庭に面しています。
平日でしたが、これまたほぼ女性客で8割がたうまってました。
メニューもそれを意識してか、小鉢がいっぱいでメインもヘルシーな感じ。
うちの大食漢だと、ちょっと物足りなくて「帰りにラーメン食べたい」と言われそうかな(笑)。
価格は1100円〜1600円。
お肉やお刺身たっぷりではなくてもこの値段、もはや糸島では普通になってしまった感がするなぁ。
(天神の方がもっとお得なランチはありそうですよね)

ただ、小鉢のお野菜がびっくりするほど味が濃くてうまい。
実家にいるときは糸島産の野菜ばかり食べてる私ですが、全然ちがうもののよう。
肉がない〜なんて思ってましたが、このおいしい野菜が堂々の主役でした。

この日の糸島ランチとかのメインはもやしのハンバーグだそうで、
夕飯とかぶってしまうので、私はモロヘイヤうどん(定食にで1100円)にしました。
卵焼きやお野菜がのっており、つゆをぶっかけていただきます。
細麺で美しい緑の麺はつるつるで食べやすい。
モロヘイヤのクセやネバネバみたいのはなくて(私はあっても好きだけど)、食わず嫌いな人もいけそう。
栄養たっぷりだし、レジの売店で売ってくれたらうれしいなぁ。


今、雰囲気のいいお店はわんさかできてる糸島ですが、野北など海沿いが多く車は必須・・・
こちらは筑前前原駅からも徒歩圏内。
大自然だけじゃない、糸島の魅力も知ることができてよかったです。

0
桜
さん

雰囲気が良いです

4.50
投稿日

古民家を改装して作られたレトロな雰囲気のお店です。
落ち着いていて居心地が良いです。

限定のランチメニューを頂きました。
玄米ご飯、お野菜の炊き合わせなど色々なものを少しずつ頂けます。
どれも品のある味で、美味しかったです。

メニュー全般、
どちらかというと女性向きかなー、という気もしますが
身体に優しいメニューがたくさんあるので
ちょっと野菜不足気味…とか
この頃身体が重たいな、という方にも良いと思いますよ。

0

写真

概要

店舗名

古材の森 前原店

ジャンル

電話番号

住所

福岡県糸島市前原中央3丁目18-15

アクセス

最寄駅
バス停
  • 前原コミュニティセンター前から140m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~17:00
    • 11:00~17:00
  • 定休日
    • 11:00~17:00
    • 11:00~17:00
    • 11:00~17:00
    • 11:00~17:00
    • 11:00~17:00
定休日補足
年末年始|GW|お盆

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET