口コミ
駅から横断歩道を渡ればあります。
こちらは1階だけではなく上の階にも椅子があります。
そしてこちらは左奥の座席がゆったりとしていてオススメです。
そして充電用のコンセントがあるのが嬉しいです。昼は混み合うことがあるので14時頃が狙い目です。
商店街スグ横なので買い物や銀行の帰りに休憩するのに最適です。

やっぱり、黒糖抹茶ラテ
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥310
石神井公園駅南口、真ん前にあります。ランチの後3人でお茶しました。2階席のソファが空いていたのでゆっくり、ゆっくりいろんな話ができて楽しかった〜。私は例によって大好きな
抹茶ラテ、黒糖だからもっと嬉しかった。
どちらの駅出口からでも行けます
- 投稿日
石神井公園駅徒歩2分のところにあります。
大泉学園や練馬と比べてカフェが少ないです。
反対側には上島珈琲があります。
南側はこちらのドトールが最右翼です。
朝のモーニングを頂きました。
サンドがお気に入りです。
氷入りのお水を避けていたので常温をお願いするとスタッフの方が笑顔で対応してくれました。
新しいビルなので快適です1階は完全禁煙、勉強している人もいます。
2階は喫煙、禁煙の両方あるのでタバコを吸う人には使い勝手が良いと思います。
外装からして高級店?と思わせるくらいきれいな作りになっています。駅からすぐの場所で一際目をひきました。とても暑い日等はだいたいどこの店も寒すぎるくらいのエアコンがかかっていますがここは寒すぎずとても広くて快適な音頭が保たれていました。
綺麗なビルに入っているテナントだけに
中もきれいです。
そして、駅前にあるので本当に待ち合わせ場所には
とても便利です。
憩いの場なんでしょうか??
昼間はこれだけコーヒーショップのある街なのに
とても混んでいます。
1Fのトイレについて、表札がわかりにくいので
男女 間違えそうになるのでちょっと注意かも。
ドトールのコーヒーはすごくおいしいと思います。サンドイッチとコーヒーを注文しました。サンドイッチやスイーツはあまりたくさん数を揃えていませんが、買えた時はラッキーな気持ちになります。美味しかったです。
ちょっとの休憩や時間がある時に利用しています。
朝の時間には軽い朝食を頂いたりできますが、もっぱら昼過ぎに行くことが多いです。
ゆっくりくつろぐ方が多いようで、携帯を見たり、新聞を読んでいたりと町の喫茶店ですね。
カフェモカ
- 投稿日
私はここのカフェモカが大好きで、良くテイクアウトしています。
他のコーヒー屋さんのカフェモカもオイシイのですが一番はドトールさんのですね(*^_^*)
ここの、ミルクレープといつも一緒に頼んでいます(*^。^*)
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 石神井公園駅 から120m (徒歩2分)
- バス停
- 石神井公園駅南口から110m (徒歩2分)