店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
保険適用の範囲内で、
ケガをした部分のみの
施術をご希望の方はご相談ください。
基本的に日常生活中、スポーツ活動中での急性、
亜急性のケガ(骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷)に
対して行う施術です。
※骨折・脱臼の施術は応急手当以外は
医師の同意が必要となりますので、
整形外科などで治療中の方は
担当の医師にご相談の上、
当院へのご来院をご検討ください。
<窓口料金>
◆1割負担◆
初回:230~400円
2回目以降:50~190円
◆2割負担◆
初回:450~800円
2回目以降:100~380円
◆3割負担◆
初回:680~1,200円
2回目以降:150~570円
一回の外力(転倒や捻ったなど)で起こるケガ、
反復もしくは
持続的な外力(長時間の不良姿勢や長時間の歩行など)
どちらの場合でも健康保険適用となります。
直接お話を聞いてみないと
判断しづらい部分もありますので、
ご不安な方はまずは来院いただき、
直接お話をお聞かせください。
【自賠責保険】
交通事故によってケガをされた方は
自賠責保険にて施術が可能です。
「交通事故によって身体を痛めてしまったが
どこへ行ったら良いか分からない」
「現在ほかの医療機関で治療中だけど
なかなか症状が改善しない」
「病院も通いながら
自宅、職場から近くの接骨院にも通いたい」など
人それぞれ、悩みや不安があると思いますので、
どんなことでもお気軽にご相談ください。
【労災保険】
通勤中や業務中にケガをされた方は
労働災害補償保険にて施術が可能です。
労災保険に加入している方で、
通勤中もしくは業務中にケガをされた方は
まずお勤め先にご相談いただいた上で、
当院へ来院していただくと
スムーズに施術を進められます。
どちらの施術も窓口負担金は0円です。
自賠責保険、労災保険で施術を行った場合の
患者様の窓口でのご負担金はございませんので、
安心してご来院ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。