店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
無料
【プロの国家資格者が行う姿勢分析!!】
当院は患者様に『姿勢分析』を行っております。
患者様の姿勢を分析し、原因筋、原因骨格を見極め、患者様に本当に合う施術方法、不調を取る結果の出る施術方法をご提案させて頂いております。
なぜ姿勢が重要なのか?
「姿勢」と「健康」はあまり関係がないように思われますが、姿勢が良い人というのは健康的です。
実際に、頭痛や腹痛時の身体は硬かったり伸ばしにくかったりし、動くことが不自由になります。
姿勢が悪い=猫背と思う方は多いと思いますが、姿勢には左右差、歪み、曲がりなど、色々な意味があります。
姿勢の悪さは猫背のように前屈みの状態以外にも、両手を上に挙げた時に左右同じように上がらない、足の形が左右どちらかに曲がっているなども姿勢の悪さの一つです。
また、女性によく見られるX脚やO脚なども、これらも実は姿勢としてはおかしな形です。
若いうちは筋が強いので大きな影響はありませんが、悪い姿勢を続けて変形して硬くなった姿勢は、心身の健康に大きな影響を与えます。
解剖学では「筋骨格系のシステムが左右対称の構造を保ち、それを維持しながら機能している時は生命活動が健やかだ」と示しています。
つまり、左右対称の正しい姿勢を維持することで、感覚や運動などの力が正常に機能するとされています。
実際に、腰痛や肩こりがある時の姿勢は、傾いたり丸くなったりするなど、身体は不安定な状態になっています。
また、機能的な問題だけでなく、身体が思い通りに動くことで精神的にも安定し食欲も増します。
そうすると消化器も正常に働き、他の循環作用も正常に機能するようになります。
姿勢の悪さは身体に様々な影響を及ぼしますが、身体の中心にある腰椎や骨盤に左右差が生じると、身体全体の歪みにもつながります。また、骨盤の歪みは肩こり、腰痛の他に便秘や生理痛を起こしやすくします。
そして、骨盤には副交感神経があり、骨盤が調整されると自律神経も調整されてきます。そのため、腰椎や骨盤の左右差を均等にすることで生理痛などの快方につながります。
自在な整骨院・はりきゅう院は一辺倒の施術は行わず、患者様に合ったオーダーメイドの施術をさせて頂きます!!
まずはご相談から受け付けております。
お気軽にご相談下さい。
¥5,500(税込)
【初回¥1,000割キャンペーン中!!】
顔のツボに鍼を打ち刺激を与え、筋肉や細胞を活性化させる美容法。
顔の深部まで働きかけられるので、シワやたるみなどの肌老化の予防にも役立ちます。
自分では鍛える事が難しいインナーマッスルを、
なんと寝たまま鍛えることができます!!
20分横になっているだけで
腹筋6000回と同様のトレーニング効果が得られます!
¥14,800(税込)
【初回半額キャンペーン!!】
全身脱毛通常\14,800➡\7,400で今なら受けることができます!
(顔・VIOは含まれておりません)
¥3,500(税込)
プロのアスリートも使用しているハイボルテージは
特徴は大きく3つに分けることができます。
・筋肉や靱帯の機能修復を図る
修復することが難しいといわれていた
筋肉や靱帯にさらに高電圧をかけることによって
筋肉や靱帯自体の修復を図ります。
ギックリ腰や寝違え・足首のねんざなどが
「その場で楽になった」という方もいらっしゃいます。
・神経の興奮抑制を図る
ハイボルトを神経に流すことで、
神経の興奮を迅速に抑えることが
できるといわれています。
・本当の原因を見極める
特徴は「どこが悪いか」という
本当の原因を検査できるということです。
レントゲン・MRIなどの画像では写らなかった
筋肉や神経の悪い部分をハイボルテージという
電気を解剖学的な理論に沿って行います。
そして症状の変化があったところが、
悪かったところ。というように
結果をもって悪い部分が見極められます。
レントゲンやMRIは骨やその他の
組織しか写りませんが
ハイボルトによって筋肉や靱帯、
末梢の知覚神経などが関連をしている部分の
症状の回復が図れた様子が見極められます。
こんな症状におススメ!
□ぎっくり腰や寝違えなど
□スポーツでのケガ
□足首のねんざ
□早くスポーツに復帰したい
□肩が上がらない
□腰が曲がらない
椎間板ヘルニアとは、背骨と背骨の間にありクッションの役目を担っている椎間板が姿勢の崩れにより変形してしまい、飛び出して神経を圧迫してしまう病態のことです。
痺れなどが強く、病院で検査を受けたら「椎間板ヘルニア」とされ手術をしたという方も大勢いらっしゃいます。
しかし手術を行ってもシビれなどがが残っている例も少なくありません。実はヘルニア自体からくる症状より、それによる周りの筋肉や神経の負担から来るシビれなど割合の方が大きいからです。
つまりヘルニアのみにフォーカスした施術を行なっても根本的に。当院では、根本原因である骨盤・骨格のゆがみを整えて周りの筋肉や神経の負担をなくしていく施術を行っていきます!
以下の項目にチェックがつく方は椎間板ヘルニアの疑いがあります。
□薬を服用しているが、しびれなどある
□中腰姿勢など腰に負担がかかりやすい仕事や運動をしている
□座った状態から立ち上がることが辛い
□下半身に痺れなどが続いている
□足に力が入りにくい
□長時間立っていると辛くなる
□横向きで丸くなって寝ると楽になる