こんにちは!
先日、山口県のとある中学校が
生徒に『体育座りを極力させない」取り組みを
進めている・・というニュース記事を
みました。
全校集会などは、生徒をパイプ椅子に
座らせているそうです。
きっかけは、校長先生が体育座りをしている
生徒の辛そうな表情を目にした事
だったそうです。
一説によると、長時間の体育座りは
ないぞうを圧迫し、座骨にストレスが
かかったり、腰痛の原因にも
つながるそうです。
こういった子どもの体を考えた取り組み
が全国的に広がっていくか、今後も注目ですね!
