ニューフジヤホテル

ニューフジヤホテル

3.67
口コミ
12件
写真
8件
価格帯
¥6,480 〜 ¥20,000

口コミ

12

飲み放題のバイキング

4.00
投稿日

家族で1泊しました。
本館、別館があり、お風呂は大浴場、露天風呂が2つあり、それぞれが別の場所にあります。
すべての浴場に洗い場があり、お客さんが分散されるため、どこもそこまで混雑していませんでした。
朝、夜の食事はバイキングになっており、夜はビール、サワー、日本酒、スパークリングワインなどが飲み放題になっています。
お値段も一人1万円程度とリーズナブルでした。

0

ニューフジヤ

5.00
投稿日
利用日
予算
¥8,000

本館 最上階オーシャンビュー洋室を予約
ビックリするほど部屋が古く
バス、トイレは長年の汚れがこびり付いてる感じでした。連泊だったのでバスルームだけお掃除を頼んだら、トイレの角のゴミもそのままでした。お値段が安かったので我慢
別館は綺麗だったので次回は素泊まり別館が良いかな?今回1日目は懐石を予約
席に着いた時には、焼き魚は乾いて硬くなっていました残念
翌日は、ビュッフェ マグロフェア
中トロは1つもありませんでした。残念
立地場所は、最高なので朝はコンビニ、夜は商店街で美味しい食事が出来そうなので
素泊まりがお勧め。

0

安いです

4.50
投稿日

料金はほかのホテルに比べてかなり安かったです。ただ駐車場が遠く宴会場と部屋が地下通って別棟だったので宴会終わって部屋に戻るのは少し遠く感じました。料理は料金の安さからしたらかなり美味しかったと思います。

0

お正月に行きます!

4.00
投稿日

とにかくリーズナブルに泊まれることが1番の理由です(^^)大晦日から毎年こちらでお正月を過ごしています!
いもうと家族も一緒にみんなで楽しく過ごせています!ものすごい人数なのですが、バイキングでもすぐに案内してもらえます!最上階にある露天風呂は、ご来光を見るには最高のロケーションです!

0

展望風呂が最高です

3.00
投稿日
予算
¥10,000

JR熱海駅から徒歩10分ほどにあります。オススメはホテル自慢の展開風呂。とにかく最高でした、展望風呂からの眺めも良かったですろ。近く商店街もあり、コンビニもあるので買出し等には不自由しません。
オススメです、是非。

0

低価格が売りの広いホテル

3.50
投稿日
予算
¥6,480

インターネットで激安プランを見つけたため、当日予約で来訪。

激安なだけあって、部屋は中庭に面したセミダブルの部屋。
ここでゆっくりする感じじゃないなと思いながらも、
急だったし安かったから良かったことにしよう。

似たような部屋がいくつもある様だったが、どんな人が泊まるのか?
ビジネスホテルとして泊まるにしても、
熱海にビジネス目的で宿泊する需要ってどんだけあるのか。

ここは建てられたのがバブルの最中で、元は華やかなホテルだったのが
経営がうまくいかなくなり別のホテルグループに売却。
今は安価に泊まれるホテルとして人気を博している様子。

お風呂も広く、卓球とかゲームセンターとか
利用はしなかったがカラオケとかダンスホールとか。
とにかく利用できる幅がものすごく広い。

バブルの名残を感じる、懐かしくもどこか寂しさもあるホテル。
結構好きかもしれない。

1

やすい!

3.00
投稿日

サンビーチからも近いので花火の日には客室によって花火が大きく見えます!
客室は普通でした。
お風呂は少しこじんまりしてますが屋上露天風呂がとても開放的で気持ち良かったです。
温泉気持ち良かったです。
食事は夕食バイキングを頂きましたがお酒も飲み放題で品数もあるので満足でした。
卓球やカラオケ、プールに麻雀と遊ぶ事も沢山あるのであっというまの時間でした!

2

安い!夕食のバイキングは良かった。

4.00
投稿日
予算
¥20,000

 GWも差し迫った2〜3週前にネットで空室を見つけ予約をしました。しかも他と比べて値段が安い!普通ホテルや宿屋はGWやお盆は値上げするところをここは値段を変えずにやってるらしい。業界では当たり前の事でも消費者目線でやってくれるとろこはありがたい。建物自体は昭和を感じさせる年季の入った建物。決してピカピカの綺麗なお部屋ではありません。インサイドルームだった為景色も見えませんでしたが部屋は寝るだけだったので構いませんでした。お風呂は11階と3階と地下2階にあり11階は露天風呂、地下2階は大浴場となっておりここも凄く綺麗ではないけどまぁ、それなりでした。3階は入ってません。夕飯はバイキングだったのですが全体のクオリティは決して高くはないのですがカニが食べ放題!大勢の方がどんどんカニを持って行っても次から次へと運ばれてくるので早いもん勝ちではなく後からゆっくり行っても沢山食べられるぐらいの量はありました。値段を考えるとこれでもかなり元取ったかも?ロビーには自由に使えるPCでネットが見れたり、カラオケルーム、卓球コーナー、ゲームコーナーがあり子供は大喜びでした。家族連れで行くならお勧めかもしれません。

0

そこは硝子のディスコチック

5.00
投稿日

客室は広くベットが二つある洋室でしたが…部屋の一角に床の間と畳みが有り、そこのテーブルで茶と菓子でくつろげるという、現代では見掛けない造りとなっていました…

ホテル自体は他の口コミにも書かれていましたが、バブル真っ只中に建てられた高級ホテルの様相…

だってエレベーターの照明がシャンデリアっすよ!!(笑)

なので逆に今となっては新鮮ですね〜

社交ダンスを踊るダンスホールを始め、ディスコ、麻雀ルームありと…古き良き昭和の名残がところかしこに見受けられます…

こういった感じ…キリアは好きですけどね…

また露天風呂が屋上にあるので熱海の街を一望出来る朝風呂は、気持ちよく前夜の酒を抜いてくれます…

他にも家康の湯とかいくつかお風呂がありますが、いずれも良かったみたいですね…

好みが真っ二つに分かれると思いますが、わっちは満点評価でありんす〜

心残りは…生バンド演奏でジルバ踊りたかった…

32

サンビーチも近いです♪

4.00
投稿日

熱海の中心にあるホテルです。

まさに昭和を感じさせる作りで、逆に平成生まれの方は新鮮かもしれませんね。

大浴場が屋上にあり、気持ちいいですよ!

宴会場もバブル時代を彷彿とさせる広い作りで、かなりの人数で行っても対応出来ると思います。

朝のバイキングはもう少し品数があれば良かったです。

5

激安料金

4.50
投稿日
予算
¥9,800

新聞広告で驚きの安さで運営しているこのホテルを発見し、母との旅行で利用しました。熱海駅に降り立ち、市内をいろいろまわり夕方にチェックインしました。バイキングで飲食を楽しみ、館内にある温泉は風情あるものでした。館内は広くゲームラウンジやお土産コーナーも充実しています。

1

同一料金

3.50
投稿日
予算
¥9,800

ホテルの内装はバブルを彷彿とさせるような造りになっていますが、こちらの売りは年中同一料金ということです。お盆や正月も同じ料金なため、繁忙期は家族でいっぱいになります。
設備が整っていて、カラオケや卓球、インターネットなどなどほとんど無料で利用できるのも人気の所以です。
バイキングはドリンクも入っていてビールまでも飲み放題でお父さんも嬉しいですね。

0

概要

住所

静岡県熱海市銀座町1−16

アクセス

最寄駅
バス停
  • 本町商店街から69m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET