ワタナベシカイイン
歯科・歯医者
歯痛治療
小児歯科・矯正
その他
ホワイトニング
入れ歯・義歯
インプラント
焼津駅南口より徒歩約9分 東名焼津インターから車で約6分
口コミ投稿、写真投稿で最大25ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
一般歯科、小児歯科、ホワイトニングや入れ歯など、 様々な患者様のニーズに対応しています。 また定期健診や訪問診療なども行っております。 治療を始めるにあたり、患者様の不安をなくすため、 きちんとした説明、ゴールを示した上で 治療を始めておりますので、何でもご相談ください。
当院では、 「お子さんを歯医者嫌いにさせない」をモットーに、 お子さんのメンタル面へ細心の注意を払い、 歯医者さんに通ってもらいやすい環境づくりに 努めています。 まずは、治療の大切さをお子さま本人に説明し、 治療の意味をしっかり理解したうえで、 優しく診療をスタートします。 虫歯予防のフッ素塗布、定期健診、 歯並びのご相談等、お気軽にご相談下さい。
保険治療で治した銀の部分を白くしたい方へ、 クラウンやインレーといったより良い材質を使って 保険外で差し歯を入れます。 【1】部分的に金属を使っているところを白くする場合 ハイブリッドを使用します。 【2】全部金属で覆われた歯を白くする場合 ハイブリット、セラミック、ジルコニア等を使用します。
【1】25,000円 【2】60,000円~約90,000円 ※価格は全て税抜きです。
【1】 約2回(約1週間) 【2】 約2回~8回(約1週間~2ヶ月程度) 歯の中の治療が必要ない方は約2回 治療が必要な方に関しては きちんと終えたうえで被せます。
入れた後、ごくまれに人によっては 慣れるまで多少歯に違和感を感じる事があります。 その場合、きちんと噛み合わせを調整しますのでご安心下さい。 また、被せ物の特性として、 金属を使ってる範囲が小さい場合のやり変えは、 金属より柔らかいのですり減りやすいです。 (食生活にもよる) 金属と比べてしまうと、金属の方が強度はあります。
文章では書ききれないことがたくさんありますので、 ご不明点はお問合せください。
【1】オフィスホワイトニング 医院のビヨンドで2時間ほどで歯を白くします。 結婚式が間近な方など、 時間がないけど白くしたい方にお勧めです。 初回のみカウンセリングを受けていただきます。 半年に1回程度をお勧めしていますが 煙草を吸われる方は4~5か月に1回程度がお勧めです。 【2】ホームホワイトニング マウスピースに薬剤を入れ、 家でじっくりホワイトニングする方法です。 マウスピースをお口に合わせてお作りし、 取りにきていただく日を入れて 2回来院していただきます。 あとは家でじっくり。 寝ている間や時間のある日など、 自分のペースで行っていただけます。 1~3日程度で効果が期待できます。 【3】デュアルホワイトニング (オフィス+ホームホワイトニング) まずはオフィスホワイトニングで白くしたあと さらに家でじっくり白くしたい、 白さをキープしたい方向けです。 マウスピースをお作りするため 後日取りに来ていただく必要がございます。
【1】20,000円(1回) 【2】25,000円(マウスピース+薬剤) 追加の薬剤:5,000円 【3】40,000円 ※価格は全て税抜きです。
【1】カウンセリング1回+施術1回・施術:約2時間 【2】カウンセリング1回(マウスピース作成いたします)+受取のため2日来院・施術:自宅で1日~1週間程度 【3】カウンセリング1回+来院2回
【1】オフィスホワイトニング 薬剤を塗ることで、 少し痛みが出る方がいらっしゃいますが、 24時間以内には治まります。 【2】ホームホワイトニング 知覚過敏が出ることがありますが、 その時は時間を短くするか、 薬剤の量を減らすよう指示したり、 知覚過敏を止めるゲルをお渡ししています。
保険診療では使えない金属床という材料を使い、 一人ひとりに合った義歯を制作します。 【1】金属床義歯 コバルトクロム、チタンを使用します。 【2】ノンクラスプデンチャー バネがないので見た目が綺麗です。
【1】180,000円~約400,000円 【2】120,000円~約150,000円 ※価格は全て税抜きです。
【1】 約4回~8回 約3週間~8週間 【2】 約4回~8回 約3週間~8週間 細かな調整をしながら、 ぴったり合うようにしていきます。
部分入れ歯の場合、清掃不良により バネのかかる歯に腫れ等が生じる場合があります。 新しい入れ歯を入れ直した後は 擦り傷ができやすいので、調整をしていきます。
入れ歯の土台となる 歯の治療や抜歯等必要な方など、 お一人お一人全く症状が違うため、 期間等はあくまでも目安です。 文章では書ききれないことがたくさんありますので、 ご不明点はお問合せください。
インプラントとはあごの骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、 それを土台にして、人口の歯を装着する治療法です。 隣の歯を削らないので他の歯に負担がかかりません。 見た目の美しさ、機能的にも優れた治療法です。
・ステップ1:一般検査 ・ステップ2:前処理 ・ステップ3:人工歯根埋入 ・ステップ4:治癒期間(*3~6ヶ月) ・ステップ5:アバットメントの連結 ・ステップ6:人工歯の装着 ・ステップ7:メンテナンス
1本30万(税抜) 骨造成等の処置が必要な場合、別途費用がかかります。
骨の状況、症例により変わりますが、約3~6か月。
病、基礎疾患のある方には、 お勧めしないこともあります。 術後、腫れや、感染等起こる場合もあります。 (投薬等で対処します)