こんにちは
もり接骨院一条店です。
今回は【姿勢の重要性】について紹介していきます。
普段何気ないデスクワークやスマホの使用中の姿勢は、身体に大きな影響を及ぼしています。
時間が長くなればなるほど、筋肉に負担がかかり柔軟性が低下・骨盤や背骨が歪みます。
お尻の筋肉や太ももといった大きな筋肉は、長時間同じ姿勢でいると血流が滞り柔軟性が低下します。筋肉の付着部位である骨盤を歪める原因となります。
骨盤が歪むとその上に乗っている背骨も連動するように歪んでしまします。
するとどんな姿勢になるかというと、
「腰は反り腰」「背中は猫背」「肩は巻肩」「首はストレート首」になります。
こうなってしまうと腰痛・肩こり・頭痛など様々な症状が現れてしまいます。
骨盤矯正や骨格の矯正を行うことで、姿勢を改善し腰痛や肩こりから解放しましょう!
姿勢のことでお悩みの方はお気軽に「もり接骨院一条店」にご相談ください!
#宇都宮 #一条 #接骨院 #整骨院 #腰痛 #ヘルニア #足の痺れ #姿勢 #猫背 #骨盤矯正 #姿勢矯正 #骨盤の歪み #ストレッチ #腰痛体操 #スポーツ外傷 #セルフケア #骨格調整 #リハビリ #もり接骨院一条店 #梨状筋症候群 #お尻の痛み #宇都宮市 #腰痛ケア #ミライト一条
