おはようございます
もり接骨院一条店です。
当院では、腰痛や肩こり・スポーツによるケガ以外にも【産後骨盤矯正】も受け付けております。
本日は【産後の骨盤】について紹介していきます。
骨盤は妊娠・出産時に分泌される女性ホルモン「リラキシン」によって「左右の仙腸関節」「恥骨結合」の3ヶ所が緩むことのにって出産の状態が整います。
この3ヶ所は本来、靭帯が固定していますが、ホルモンの影響で緩み歪んでしまいます。
出産後、すぐに骨盤が元に戻り靭帯が固定するわけではなく、出産後もしばらくホルモンは分泌し続けるので骨盤が不安定な状態が続きます。それを安定させるために骨盤周りの筋肉が安定させようと硬くなってしまいます。
その結果、歪んだ状態で骨盤が固定されてしまうので、身体全体の歪みへと発展し腰痛や肩こり・姿勢の乱れ・体型/体重が戻らない・腰回りが大きく見えるなど、産後ママにとっての悩みが続出します。
それらの悩みを解決するためにも、早めの骨盤矯正が重要です。早ければ骨盤も戻りやすいです。
産後骨盤でお悩みの方はお気軽に「もり接骨院一条店」にご相談ください!
#宇都宮 #一条 #接骨院 #整骨院 #腰痛 #ヘルニア #足の痺れ #姿勢 #猫背 #骨盤矯正 #姿勢矯正 #骨盤の歪み #ストレッチ #腰痛体操 #腰痛ストレッチ #カイロプラクティック #骨格調整 #産後骨盤矯正 #産後ケア #産後の骨盤矯正
