おはようございます
もり接骨院一条店です。
本日は腰痛の中でも、年齢を重ねた方に多く見られる腰痛について紹介していきます。
この腰痛の特徴は
①椎間板の水分量減少により背骨と背骨の間隔が『狭く』なる。
②神経の出口付近にカルシウムが沈着してしまい出口の大きさが小さく『窄』まってしまう。
この2つによって神経が圧迫され痺れや痛みが発生します。
症状の特徴として、長時間の立位や長距離の歩行が出来ず途中で休みながら(腰掛ける/中腰)でないと歩行できない【間欠歩行】が特徴です。
もし、年配者の方で腰痛の症状にお困りの方がいましたら「もり接骨院一条店」にお越しください。
#宇都宮 #一条 #接骨院 #整骨院 #腰痛 #ヘルニア #神経症状 #足の痺れ #姿勢 #猫背 #骨盤矯正 #姿勢矯正 #骨盤の歪み #ストレッチ #腰痛体操 #腰痛ストレッチ #カイロプラクティック #骨格調整 #リハビリ #もり接骨院一条店 #お尻の痛み #宇都宮市 #腰痛ケア
