こんにちは
もり接骨院一条店です。
今回は、誰しもが悩む「腰痛が長引く理由」を紹介していきます。
よく腰痛を「持病」や「昔から腰痛持ち」という表現を耳にすると思いますが、これは間違いです。
例えば、「ぎっくり腰」になった際「湿布と安静で治した」と仰る方が多いですが、治ったのではなく痛みが引いただけです。
必ずぎっくり腰を起こす原因や併発するものがあるので、その根本部分を改善しないと腰痛は長引いてしまいます。
また、痛みがあるうちは気をつけて体を動かしますが、軽減してくると腰痛への意識が低下していきます。その時に再度痛めてしまうので、【持病】と言われてしまいます。
当院では、腰痛の根本原因を追求するためにヒアリングと検査に力を入れており、腰痛の根本からのケアを目指して施術しております。
どこに行っても良くならなかった。長年腰痛に悩んでいる。という方は、
お気軽に「もり接骨院一条店」にご相談ください!
#宇都宮 #一条 #接骨院 #整骨院 #腰痛 #ヘルニア #坐骨神経痛 #足の痺れ #姿勢 #猫背 #骨盤矯正 #姿勢矯正 #骨盤の歪み #ストレッチ #腰痛体操 #腰痛ストレッチ #カイロプラクティック #骨格調整 #リハビリ #もり接骨院一条店 #お尻の痛み #宇都宮市 #腰痛ケア
