本日は「産後ケア」産後骨盤矯正について紹介していきます。
産後の骨盤はホルモンの影響や出産のエネルギーによって歪みます。骨盤は身体の土台となる部分なので、背骨やも歪んでしまい「反り腰や猫背」といった【姿勢が崩れ】てしまいます。
姿勢の変化は出産後からではなく、妊娠中から変化しています。赤ちゃんがお腹の中にいる重みで骨盤は前傾してしまうので、バランスを取ろうと腰を反ります。
出産後も姿勢は変わらず、「抱っこ・ミルクをあげる」姿勢は同じような形になります。
身体の歪みや育児の負荷が積み重なると身体に痛みとして現れることが多いです。
当院では、ママさんたちの身体の健康と疲れを取り除きたいと思っております。
産後の骨盤・身体の不調でお悩みの方は、
お気軽にご来院ください。
