口コミ
平日の夕方17時ころに子供を連れて行きました。この時間ならば空いているかも?と期待していたのですが、やはり人気の銭湯。すでに10人ほどの方がいらっしゃいました。子供用の洗い桶や椅子が置いてあり、シャンプー、ボディソープも備え付け、ドライヤーも無料で使えるのは本当に助かります。

店名が変わっています
- 投稿日
店名がCOCOFUROますの湯に変わりました。
こちらは源泉黒湯が非常に堪能できます。
温泉って通常お湯を加えたり温度を加えたりするのですが
こちらは源泉を源泉の温度のまま味わえます。
そしてかけ流しなのでとてもきれいです。
風呂上りにこの生のままの源泉で髪を流します。
シャンプーで洗ったあとコンディショナーを使わなくても
髪を乾かすとさらさらになります。
サウナの後にこの生のままの源泉水風呂に入るのがやみつきになります。
炭酸湯も血行が良くなるのでお気に入りです。
サウナ料金がかからないのも魅力的です。
また駅の改札から10秒で着くのも嬉しいです。
東急池上線沿いにある銭湯ですが、比較的最近リニューアルした銭湯です。とてもきれいですし、入りやすい銭湯です。黒湯と炭酸泉とよばれるお風呂が用意されています。受付の近くには漫画が置かれた棚があり、読んでいる人たちもいました。
久が原駅のすぐ近くにある温泉施設です。60年以上続いている温泉ということもあって、外観や施設の中からレトロな感じを受けます。でも、施設内はとても清潔です。温泉は少しヌルヌルしますが、上がった後はすごくポカポカして、肌もしっとりします。冷え性の方に、おすすめな温泉です。
サウナの嫌いなワタクシも入れるくらいの、
低温サウナは、オプション料金なし。
此処の銭湯さんは、超有名芸能人がたくさんくる、
天然黒い井戸すいの銭湯さん。
銭湯さんファンで無くても、
この銭湯さんに来るとファンになります。
東急線蒲田と五反田を結ぶ、
三〜4両編成の電車が昭和を醸し出している。
駅も昭和の雰囲気いっぱいのベンチ、木製。
黒い湯は美容と健康に良い。
東京都にきたら、黒い湯の銭湯さんに
来ないとだめよ。
最近11月1日で93に成られたという、親父さんの跡継ぎは、
二人の姉妹。
この二人の姉妹のお母さんが銭湯さんの跡継ぎで二代目。
93に成られたという、親父さんは、その奥様のさらに跡継ぎ。
いちばんに、この銭湯さんの女将さんは、
「マスさん」という、
この銭湯さんの名前にもなっている。
「ますのゆ」に要らして下さいませ。
土日祝日だけサウナは、オプションなしで、
入れます…。
エンセキサウナです。
子どもも年輩の方も入れます。
時計こわれ動かないため、
砂時計がサウナのなかにあります。
最近、ラジオのパーソナリティーの、
毒まむしのおじさんが
ラジオの放送で来たそうで、
銭湯さんの営業前から、
写真撮っていたり、
\(゜ロ\)(/ロ゜)/な
騒ぎだったとか。
芸能人の色紙も
たくさん貼ってあります。
皆さん来てね…。