口コミ

29

自宅では絶対不可能なおいしさ

4.00
投稿日
予算
¥2,000

6時半頃でしたがもう結構人がならんでいました。並ぶのは苦手なのですが、開店が早く30分くらいで中に入る事が出来ました。どの店も結構並んでいる様でしたので、うろうろ店を探す事を考えたら悪くはないかも。自分で焼くのではなくて、出来上がった状態で持って来てくれるのは嬉しいですね。友人とシェアしました。友人はスジを、私はおまかせにしました。スジはこってり系、私のはお新香が入っているのか?良くわかりませんが、とにかくさっぱりすっきりしていて、スジでこってりした口をさっぱりとさせてくれました。交互に食べて幸せでした。

1

美味しいモダン焼き

4.00
投稿日
予算
¥1,500

海外から来た友人がお好み焼きを食べたいというので、東京駅周辺で探したところ、こちらのお店を見つけました。

行列ができていることが多いとのことだったので、予約をしたかったのですが、予約は受け付けていませんでした。並んでいたら待つしかない・・・ということで、土曜日の午後19時頃に行ったところ、10人くらいの行列が。(隣にはうどんで有名な「つるとんたん」があるのですが、そちらはきじの倍以上の行列でした)

行列に並び、30分ほど待って入店。店内には美味しそうなソースの香りが漂って食欲をそそられました。
お店おすすめの、牡蠣焼き、牛すじモダン焼き、豚玉を注文。
ここはお店の人が作ってくれて、できあがったものを各テーブルにある鉄板にのせてくれるというスタイル。

外はかりかりしていて、中はふわふわ。ソースは甘口でとても美味しかったです。
モダン焼きは初めて食べたのですが、同じ麺が入っているものでも、広島焼きとは全然違うものだと知りました・・・
卵で麺をふんわりと包んだもの、という感じでした。

東南アジアから来た友人は、辛口のソースと少量の唐辛子をかけて食べていました。
お好み焼きを食べたいといっても、やはりスパイしーさを求めるのか・・・と思いましたが、味に満足してくれたようで良かったです。

3人で3枚を注文して、かなり満腹になりました。

0

美味しいです

3.00
投稿日

大阪の味を東京で食べれるこの幸せ特にモダン焼きは病みつきになってしまいます。土日は場所がらかなり混み合いますが是非あのモダン焼きは食べてみてください。本当に別格ですね今度は大阪の本店に行きたいですね。

0

行列

4.00
投稿日
予算
¥1,000

休日に行ったので行列がすごかったです。時間帯によってはすぐ入れるのかもしれませんが、1時間ぐらい待ちました。
本場大阪のお好み焼きということで期待していきましたが、噂通りおいしかったです。すじ焼きが人気らしいのです。今回はオーソドックスなお好み焼きを食べたので、次回は食べてみようとおもいます。

0

有名店!

4.50
投稿日

こちらのお好み焼き屋さんは
有名店のようで
とっても多くの方が並んでいました。
それほど待つ事はありませんでした☆

店内は活気があってとても楽しげでした!

お好み焼きはふわふわでとても美味しく
ビールにとってもあって最高でしたね!

並んで食べる価値あると思いますよ!


0

甘いソースが絶品

5.00
投稿日
予算
¥2,000

丸の内のビルの地下にあるお好み焼き屋さん。東京駅から地下通路を辿っていける。
他のお好み焼き屋さんより甘いソースが特徴。カウンターに座ると、ザ・職人という雰囲気の店員が、すごくプロっぽく焼いてくれる光景が見れて楽しい。普通のお好み焼き屋さんと比べると少し高い値段も、こういう楽しさや便利な立地を考えれば納得。この前行ったときは随分並んでたので、空いてる時にまた行きたい。

0
スマイレント
スマイレント さん

並びは覚悟して下さい

5.00
投稿日

駅からも近く、友人四人で入ったのですが、甘すぎるソースが人によって合う合わないがわかれそうです。
私は甘いソースとお好み焼きの相性がばっちり。
ネギが一杯乗っておりお好み焼きを盛り上げてくれます!!
甘みが濃すぎて飲み物がかなりのペースで無くなるのですぐ注文にしてしまいますが‥
人の並びも多いのもうなずける美味しいお店でしたよ!!

5

評判のお店

3.50
投稿日

関西では有名なお好み焼き屋さんが、
東京に出店するってことで、
出来たばかりの頃に大行列に並んで入りました。

友人四人で入ったのですが、
美味しさについては意見が真っ二つ。
大阪と奈良出身の友人二人は、もう大絶賛!
九州と広島出身の私たちは、
ソースがちょっと甘すぎじゃない?
と意見が分かれてしまいました。
なんだかやたらと甘くて、すごく喉が渇く。
うーん、お酒が飲みたくなる味だ。

一番人気がスジ焼きってことで、
定番の豚玉の次はスジ焼きを頼んだのですが、
やはりソースは甘い!
でも、豚玉よりもスジ焼きのほうが、
この甘いソースがあってる気がしました。

私はその一回だけで、もう行ってませんが、
一度試してみる価値はあるかなと思います。
今でもやっぱり毎日人が並んでます。
気に入る人はどんぴしゃで気に入ることと思います。

0

行列のできるお好み焼き。ビルの中なので寒くないですよ〜。

3.50
投稿日

モダン焼やミックス焼も惹かれましたが、ここはあえて"スジ焼"!
人気のようだし珍しいので、豚玉と共に注文〜♪

ここのお店は"焼いたお好み焼き"を持ってきてくれます☆

こちらのソースは"甘"過ぎます。
また、マヨネーズやかつお節がついてないのも寂しい。
(これは、個人の好みですね)
あと、お好み焼きは自分で焼く方が楽しいかも〜♪

これは、結構、僕が気にしていることなんだけれど・・・
お店が禁煙じゃない!分煙にもなっていない!

やはり、食べている横でたばこを吸われると味どころじゃないですからね〜。
(期待していただけに少しがっかりでした。)

7

概要

住所

東京都千代田区丸の内2丁目7-3東京ビルTOKIA B1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三菱ビルから160m (徒歩2分)

お近くのお店

秋葉原駅から徒歩4分|昔懐かしいビデオゲームの世界を忠実に再現!大人が青春を取り戻せる場所☆

TOKYO VIDEO GAMERS

3.28
1件

秋葉原駅から徒歩4分(270m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET