店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
◆1部位:500円
◆初回のみ:+1,000円
1.ぎっくり腰などの捻挫や、筋肉の怪我など
2.慢性的な症状(肩こり、腰痛など)に対する
血流の促進
3.ホルモンバランスの乱れによる症状
(女性特有のお悩みなど)
4.季節特有のお悩み
大人でも鍼が苦手な方もいらっしゃいます。お子様でしたら、一層恐怖心を感じていませんか?
「鍼とか整体って怖そう」「お小遣いから払うのでもっと安くならないか」など
まずは何でもご相談ください。
また、気軽にご来院いただけるよう、自費施術が初回無料のクーポンをご用意しております。
慢性症状については、
鍼灸の保険を適応することも可能です。
◆インソール:2,000円前後
成長期のアスリートの子供達に多く見られるのは下半身の怪我です。
ただの成長によるものだと思っていても、実際には傷めていることが多いので注意が必要です。
頻度としては経験上ですが、上半身と下半身では、2:8 程の差がありました。
種目により特徴的な部位を傷めやすいです。と言っても厳密にはサッカーとテニスでは同じ膝でも若干場所は違いますし、原因となる動作、施術の内容まで異なってきます。
そして、衝撃的だったのが、その原因が扁平足である割合がめっちゃくちゃに高いことです。
もちろん、その子の練習内容や量、生活の環境なども原因になりうるので、原因の100%ではありませんが、この扁平足へのアプローチで怪我を防げる可能性は十分にあります。
当院では、扁平足や足首のクセを測定し、スポーツの種目・足の形・スニーカーやスパイクの形状を考慮し、適切なインソールを販売しています。
ほとんどの場合(9割くらい)、2,000円前後の価格でフィットします。
自分に合ったスニーカーやスパイクで下半身の怪我に備えましょう!
更にこだわりたい場合は
オーダーにすることをオススメします。
(現在、当院ではオーダーはしてません )
◆1部位:500円
◆初回のみ:+1,000円
※高校生までは部位に関係なく200円です。
身体の歪みをしっかり整えます。
1、 姿勢が悪い、同じ姿勢が多い、
同じ動作が多いなどの理由で骨の配列が歪む。
↓
2, 筋肉は骨と骨に付いているため、
周りの筋肉も捻れ、伸ばされます。
↓
3、筋肉が硬くなり関節にも負担がかかり、
筋肉内・筋膜の血流が悪くなります。
↓
4,硬さに負けて姿勢が更に悪化し、
悪循環を繰り返しやすくなります。
↓
5、ケガをしやすく、よくなりにくくなります。
歪みを整えるとこのような悪循環回避に繋がり、
患者様が持っている自己免疫力向上が期待できます。
必要最低限の部位の施術をご提案させていただきます。
「そもそも矯正って恐い」
「小遣いで来てるから安くしたい」という方には
無理すすめることもありません。
なんでも相談してください。