ワンワンヤモデルカーアンドジグソーパズル

ワンワン屋モデルカー&ジグソーパズル

3.16
口コミ
2件
写真
3件

阪神尼崎駅から続く中央商店街にある
ジグソーパズルとモデルカーの専門店です。昭和風の雰囲気で貴重な品もいろいろそろいます。

口コミ

ジグソーパズルとモデルカーの専門店

4.00
投稿日

阪神尼崎駅から徒歩約5分、中央商店街にある
ジグソーパズルとモデルカーの専門店です。わりと大きなお店です。
昔は普通のおもちゃの店だったということで、
その当時の店名であるワンワン屋をそのままにしているとのことです。
(店頭には犬の大きな看板もあります。)

ここの店前に並ぶジグソーパズルは結構インパクトがあります。
特に富士山やアニメや幻想絵画風のものは
お店のイメージを高めているように思えます。

店内にずらりと並ぶ模型は車関連のみとなっていまして、
キャラクタープラモなどは見当たりません。
ただ、この車のプラモの品揃えはなかなかすごく、
結構貴重なモデルが眠ってるかもしれないということで
モデルカーファンの間では有名なお店のようです。
昭和感たっぷりの懐かしい感じのお店です。

18
最後の確認中
最後の確認中 さん

ミニカーとジグソーパズルの変わった組み合わせのお店

3.50
投稿日

元々はジグソーパズル専門店でしたが店長の趣味でミニカー等も置くようになって珍しい組み合わせのお店になりました。店頭には大量のガシャポンが並んでいます。さらに入り口には完成した巨大パズルがいくつか飾っています。店内はパズルが半分くらいでそれ以外が残りといった感じです。元々専門店だけあってパズルの種類は非常に豊富。特に絵柄が派手なイラスト系のが多いので作りやすいものが多いです。車系はプラモデル、ダイキャストミニカー、ハンドメイドミニカーとかがあります。ダイキャストとハンドメイドはまさに趣味の商品といった感じで値段も高額です。プラモデルは気軽に買えるのでそちらの方がおすすめです。ただミニカーは高額だけあって世界中の名車が揃っています。本当に好きな人には高くない価格なのかもしれません。ダイキャストは重厚感と金属感を感じさせ、まさに本物をそのまま小さくしたようなリアル感があります。ハンドメイドはリアルさと手作り感のバランスが絶妙ですね。パズルとミニカーの組み合わせは両方共子供が好きそうなものです。パズルで作る楽しさを、ミニカーで動かす楽しさをそれぞれ学べます。大人でも楽しめる2つであることは言うまでもありません。どちらかが好きなら行って損は無いお店です。

1

写真

概要

店舗名

ワンワンヤモデルカーアンドジグソーパズル

ワンワン屋モデルカー&ジグソーパズル

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県尼崎市神田中通3丁目34

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東難波から170m (徒歩3分)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

JR立花駅周辺で気軽に立ち寄れるコスメショップをお探しなら…

ハリマ堂化粧品店 本店

アクセス
  • 尼崎駅(阪神)から徒歩37分 (3km)

拡大移転しました!阪神尼崎駅すぐ!9時〜23時まで営業中

biotop(ビオトープ) 阪神尼崎店

アクセス
  • 尼崎駅(阪神)から徒歩6分 (410m)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET