• 店舗公式

カテイキヨウシシステムガクイン

家庭教師システム学院

専門職プロ家庭教師のみを派遣!発達障がい、不登校もお任せ下さい

4.21
口コミ
15件
写真
20件
本日の営業状況
定休日
更新日

宍粟市千種町民生委員研修会

宍粟市千種町民生委員研修会の写真

3月15日(火)午後2時から千種町の民生委員様を対象にお話しさせていただきました。
講演テーマは「いのちの大切さを子どもたちにどう伝えるか」。

以前、公共広告機構のCMで「いのちは大切だ。いのちを大切に。そんなこと何千何万回言われるより、『あなたが大切だ』誰かがそう言ってくれたら、それだけで生きていける。」というのがありました。

子どもたちに「いのちの大切さ」を伝えようとする時、一番大切なのは「あなたのことを愛していますよ。あなたは私にとって大切な存在なのよ。」と伝えることであると思うのです。
そして子どもたちがいつも「自分は愛されているんだ。大切にされているんだ。」と心から思えるからこそ、元気に遊んだり、前向きに努力したり勉強したり出来るのだと思います。

この「自分は大切な存在なんだ」と思える気持ちを自尊感情と言います。
自分は大切な存在なんだと思えるからこそ、目の前にいる他者も自分と同じように大切な存在なんだと思えるんですね。そこから思いやりも他者への尊重も生まれてきます。

そういう意味ではこの自尊感情を育てることが「自分の大切さ、他者の大切さ、すなわち命の大切さを伝える」ことに繋がって行くんですね。


そのようにお話ししました。
質疑応答も民生委員の皆さんが直面されている現実問題を質問していただき、精一杯お答えさせていただきました。とても考えさせられる深い質問ばかりでした。

主催者様のご厚意で講演後に拙著「あなたも子どももそのままでいい」のサイン販売をさせていただきました。

宍粟市千種町民生委員研修会の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
68

日付別

2024年02月
1
2024年01月
2
2023年12月
5
2023年08月
1
2023年07月
2
2023年06月
5
2023年05月
2
2023年04月
1
2023年02月
1
2022年12月
4
2022年11月
1
2022年09月
1
2022年06月
1
2022年04月
1
2022年02月
1
2021年11月
1
2021年10月
1
2021年09月
3
2021年08月
2
2021年07月
2
2021年03月
1
2020年08月
1
2020年04月
1
2020年01月
1
2019年11月
1
2019年10月
4
2019年09月
1
2019年08月
3
2019年04月
2
2019年03月
1
2019年01月
3
2018年12月
2
2018年11月
2
2018年09月
2
2018年08月
1
2018年07月
2
2018年06月
1
2018年03月
1

概要

住所

兵庫県加古川市加古川町木村44−6亀井ビル3階

アクセス

加古川駅から南西徒歩13分。県道19号加古川高砂線沿い、木村郵便局南へ100m

最寄駅
バス停
  • 加古川簡易裁判所南から180m (徒歩3分)

クーポン

お知らせ

更新日

自己肯定感を高める家庭教師指導

自己肯定感を高める家庭教師指導の写真
更新日

加古川市立平岡北幼稚園での講演会「子どもを幸せに伸ばす10の秘訣」

加古川市立平岡北幼稚園での講演会「子どもを幸せに伸ばす10の秘訣」の写真
更新日

子どもと保育実践研究会で講演しました@加古川市役所9階会議室

子どもと保育実践研究会で講演しました@加古川市役所9階会議室の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET