口コミ
伊丹のイオンは、JR伊丹駅からつながっていてとても交通の便が良く行きやすいです。
店内はとても広く、食事から買い物まで一日でも楽しめます。
車は駐車料金がかかりますが、買い物金額によって無料の時間が増えます。
駅からすぐ。イオンと専門店が入ってます。
専門店は凄い数で全部見てると凄い時間がかかるぐらいですが
非常に楽しいです。必要なものは絶対揃います。雑貨、服飾など
本当に充実してます。勿論グルメも。帰りにイオンで食料品を買って帰ればお品も傷まずにすむでしょう。広くて何度いっても
迷ってしまいます(汗)。もう少し店舗案内のマップがあちらこちらにあればいいのにな〜とそこは残念です(方向音痴の私だけかな?)子供さん連れもベビーカーとか遠慮なく使えてお買い物楽しめます。子供グッズも豊富ですし。兎に角見てるだけでも楽しいですし、目的もって行くと手に入るし非常に便利です。ベンチも程良い場所に程よい数があるので疲れたら小休憩できます。
先日お買いものに行ってきました。
車で行ったのですが、駅からも近くて便利なようですね♪
駐車場も広かったです店内もものすごく広くて、イオンとその他服屋さんなどの専門店街に分かれています。主に専門店街を見て回っていたのですが、全部のお店を見て回っていたら1日かかりそうですね笑。レディース・メンズファッションや、小物、雑貨屋さん、1階は子供服などのお店、スイーツ、本当になんでもあります。帰りにイオンで食料品も買えるし、本当に便利ですね。駐車場は最大4時間無料になるのですが、たっぷり4時間楽しみましたー♪
品揃えが、イイネ!!
- 投稿日
ここは広大な広さ面積を誇る巨大モールです。商品のバリエーションも店の数や種類も非常に豊富で、商品の比較もしやすいです。これだけ広大だと迷子になりそうです。
残念な点は家電屋さんがない事と、フロアマップが置いてある場所が少ない点が残念です。
JR伊丹駅のすぐ近く、連絡通路でつながっているショッピングモールです。
イオンモールはここ以外に神戸北・伊丹昆陽に行くことが多いですが、電車でのアクセスが一番良いのがこのイオンモールです。JRだと徒歩数分、阪急でも歩いて15分なので電車で買い物に出かけた際にちょっと寄り道するなど、気軽に行けるのが魅力的です。
また、営業時間が22時(一部専門店は21時から23時)なので夜でも買い物できるのも良いです。
気になる点はイオン(スーパー)のレジが日時によってはものすごく混雑する点。休日や夕方〜夜はレジの台数も多くフル稼働状態なのに店内放送が入る位に食料品レジが混雑します。
ちょっと喉が渇いたのでジュースでも買おうかな、と思っても気軽に買えないのは不便なので改善されればいいなと思います。
とはいえ、家族は「週末夕方の大型スーパーはどこもこんな感じ」だと言うのでこのお店だけの問題ではないのかもしれません。
イオンモール自体は便利なのでこれからも利用したいと思います。
JR伊丹駅から繋がっているショッピングモールです。
映画館があるのですがその近くにペットショップもあるので、ついつい見に行ってしまいます。
専門店はかなり多く、CD屋さん、本屋さんもあるのでどこかには寄りたくなります。
ただ、メンズ服は少なめかと思います。
専門店が沢山ある上に、映画館やペットショップもあるので楽しめます。みたい映画があるときは、こちらのショッピングモールで利用しています。専門店はママイクコやナチュラルガーデン、コムサイズムやルピシアなどが入っています。

でっかい
- 投稿日
伊丹駅すぐ目の前のイオンモールです。かなりドデカイ!
以前よく行っていたアメリカのモールを思い出します。
専門店の数がはんぱなく多いので、たくさんの人に受けると思います。
入っているお店も若者向けファッション、小中学生向けの雑貨屋さんや、ファミリー向けのブランド、可愛い下着屋さんなど盛りだくさん。
客層は家族連れが多く、飲食店もレストラン街やフードコート、席数もかなりいーっぱいありますのでランチ休憩を挟みながら長時間過ごせるのも良いです☆
不便な点が1つ、それは駐車場無料になっているのが1時間までなこと。あれだけ広いと1時間ではもちろん廻りきれません。
何か欲しい物があれば金額に応じて駐車代が無料になるのはもちろんなのですが、万が一欲しい物がなかったりすると残念なので・・消費者としては2時間まで無料だととてもうれしいです。
(うちの近所のイオンは2時間まで無料なので)
それ以外は良いモールで好きです!
JR伊丹駅から繋がっているイオンモールです。
イオン、トイザラス、TOHOシネマ、FLAXUSなど入っています。
駅前なので車の駐車は混みあうことが多いです。
入って一時間は駐車料金無料ですが、お買い物2000円以上で
二時間になり、5000円以上で4時間になります。
各店舗での合算でOKなので駐車券を店内に持っていくのを
忘れずに☆駐車券を事前精算機に入れて精算すれば
車番認証装置があるので出口ゲートでバーが勝手に開く
ようになっており、スムーズに出れますが出た後の道が渋滞
していて混んでいることがあります。
屋上からは伊丹空港が近いので空港や飛行機がみれて
迫力あります。