Web広告から脱サラし鍼灸業界へ。恵比寿と銀座の有名店で勤務していた美容鍼灸師
【木村よしふみの略歴】
========================
昭和61年4月16日生まれ
(牡羊座、五黄の虎、ペガサス、O型、火星人+、HSS型のHSP、ENFP)
幼稚園から高校まで剣道
幼稚園から大学まで学習院
大学時代、荻窪の整骨院で3年勤務
大学時代、東洋大学前のココスで3年勤務
大学時代、文京区の区営スポーツジムのインストラクターを2年勤務
Web広告のコンサルタントを5年経験
恵比寿の口コミ上位になった鍼灸院を5年勤務
銀座の有名で人気店のお美容鍼灸院で勤務
2018年4月9日に設立 実家にて完全紹介制プライベートサロンを開設
2020年10月1日 西巣鴨にて住居兼サロンをオープン
2020年11月1日 入籍
2021年11月4日 披露宴
2024年7月初旬 第一子誕生予定
==================
【白山らくだ鍼灸院のコアバリュー】
==================
1.和顔愛語
→優しい顔で優しい言葉を。
上品さ、人類皆師匠、褒める
2.ギブアンドギブ
→とにかく与え続ける。良いことをしたら忘れ、良いことをされたら覚えておく
3. 鳥の目・虫の目・魚の目
→俯瞰的な視座、多角的視野、長期的視野を持つ
4.選択肢を広げつつ選択肢を精査
→常に視野と選択肢を広げ、常にスマートに選択し、常に選べる環境を作る
5.頭で考えるだけでなく心で感じる
→経営は考える重視、鍼灸は感覚重視で常に考動
6.ステークホルダーを健康美に
→エコシステムの構築、ウィンウィンウィン、ペルソナは家族
7.中庸
→常にバランス、時代の流れに合わせる、こだわらない、冷静と情熱の間、青い赤
8.楽と楽しいは違う
→手を抜かないけど楽しむ
9.子供に堂々と紹介できる仕事をする
→ズルをしない、悪いことをしない、論語と算盤
10.意識の無意識化、無意識の意識化
→当たり前と思っている無意識の中にこそ伸び代がある、
意識していることを無意識になるまで続けて習慣化
11.脱もったいない
→ボトルネックや問題抽出、課題発見
12.自分が常連客になりたい店に
→大切な人を定価で紹介したくなる店
==========================
上記の12箇条のコアバリューを設定致しました。
(2024年4月5日現在)
- 得意なこと
美容鍼。鍼灸治療。整体。姿勢調整。小顔調整。美脚鍼。ギックリ腰。逆子。寝違い。
- 専門分野
美容鍼灸。鍼灸治療。整体。姿勢調整。小顔調整。肩こり。腰痛。頭痛。ギックリ腰。