モチキチトヨハシテン

もち吉 豊橋店(もちきち)

3.68
口コミ
5件
写真
1件
本日の営業状況
9:30〜18:30

口コミ

5

お客様の日に。

5.00
投稿日

 次男の嫁のお父様が、お煎餅が好きなので、次男達が遊びに来る時には、お土産を買っておきます。
 種類が豊富でいつも迷いますが、どれも、美味しい。ついでに大福餅などを買うのも楽しみです。
 お茶とお菓子を出して頂けるのも、ちょっと嬉しいですね。 
 

0

お祝い返しや御礼に

5.00
投稿日

南陽通りを、豊橋駅方面から藤沢方面へ向かう道沿いの左手側にあります。駐車場は10台くらい停められます。店内も広く、明るく清潔な雰囲気です。

手土産やお返し、お礼の品などでよく利用します。贈答用のセットが幾つかある中で、年配の方向けに贈ることが多いので、堅くないサラダせんべい系が多く入ったものを購入することが多いです。セットの内容はカウンター内に分かりやすく表示してあるので選びやすいです。

その場できれいに素早くギフトラッピングや熨斗がけをしてくださり、待っている間にはお茶やお菓子を出していただけます。

27

お煎餅屋さんの大福

5.00
投稿日

もち吉のくりいむ大福餅が最高に美味しい。
塩練乳味、コーヒー味、ごま味、抹茶味にプリン味の五種類あり
五つの味セットで577円。
中でも塩味のつぶあんとクリームの相性がいい塩練乳味は絶妙です。
驚いたのが、カスタードクリームとカラメルのプリン味。
もう大福ではないかと思うが冷たく美味しい大福です。

0

やめられない とまらない ○○せんべい ♪

5.00
投稿日

先日、自動車保険の切り替えがあり保険屋さんの営業の方がご挨拶にもち吉の「 ふるさと便 」というもち吉のオリジナル商品の詰め合わせお煎餅を戴きました。
お味は誰もが知るしょう油、みりん、塩味と厳選されたお米の相性が抜群であり、パリパリ、サクサクで飽きがこないために、次から次えと一通り食べてしまい、おなかも膨れ、夜ご飯は抜きにしたぐらい。
いつも変わらぬ味をいつもの方に贈る。
この保険屋さんは毎年もち吉のお煎餅を持ってこられる。
味こそわかっていても嬉しいし、贈るものを決めていると迷わなくていいと思います。

1

通販で有名なおせんべい

4.00
投稿日

以前は通販でしか買えずもち吉の住所が「もちだんご村 餅乃神社前」というのに驚いた覚えがあります。

当時は、餅のおまつりや豆の餅など定番のおせんべいしかなかった
けれど、缶に入っていて手頃なお値段は手みやげ用に重宝していました。

おせんべいが入っている缶はとっておいて詰め替え用のおせんべいを入れたり、別のものを収納するのに使ったり、うちには缶が何個か活用されています。

今では店舗で買うことができるようになって、商品ラインナップがすごく増え、いつのまにか和菓子やあられまで作るようになったんですね〜店舗限定のわれせんなどがあったり、通販とは違った楽しみがあります!

ネックはもち吉豊橋店のある場所。
388号線はコンビニや飲食店、スーパーなどが立ち並ぶ通りでよく渋滞しています。買い物ついでなら便利な場所ですが、もち吉のみの用事なら裏道から行くことをおススメします。

4

概要

住所

愛知県豊橋市柱六番町123

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柱町から150m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET