腰の痛みだけではなく、身体の痛みには必ず原因があります。
病院や整体院などを受診される時には、痛みの種類(ズキズキした痛み、ドーンとした痛み、お尻から足にかけてのしびれ)や、場所(腰のあたり、お尻の奥の方)などを正確に伝えられると、より早く痛みから解放されます。
人の身体の構造(解剖)を知ることで、正確に伝えられるだけでなく、知識も増えていき生活の潤いになります。
どうぞ、お時間のある時にご一読ください。
足根骨というと踵(かかと)の骨とイメージするかもしれません。
もちろん踵の骨も足根骨の1つですが、それ以外にもたくさんあります。
第13弾は「全身の骨格 - 足根骨(そっこんこつ)」
http://www.aandk-t-s.com/16124170447646
