ディズニーではいくつかのフレーバーのチキンレッグを売っているのですが、こちらの照り焼き風味はとても人気で、いつも長蛇の列。通りがかるたびに様子を見て、列が短いときに購入するようにしています。 お店自体に飲食スペースはありませんが、同じアドベンチャーランド内や周辺には腰かけられる場所があるため、そちらで食べることが多いです。 実は、アトラクションのチキルームは待ち時間も、ショーの間も飲食可能なので、タイミングによっては、そちらで食べることもあります。味がお肉にしみ込んでいて、とても美味しいです。
コロナ禍では休止していたのですが、いつの間にかまたオープンしていて嬉しかったです。アップルマンゴーソフトをずっと食べたくて、ようやく食べることができました。 アドベンチャーランド自体も南国の雰囲気なので、よりイメージと合ってテンションが上がりました。家族はミルクを選んだので一口もらいましたが、そちらも美味しかったそうです。
ディズニーランドのワールドバザールを抜けて、アドベンチャーランドの方へ進むとすぐにあるカウンタータイプのショップです。パラソル付きのテーブル席がいくつかあり、そちらで飲食することも可能。 でも私の場合、お店で買ってテイクアウトすることが多いです。メニューは時期により変わっているようですが、最近購入したのは、いなり寿司にソーセージがくるまっているワンハンドメニュー。おもったよりボリュームがあり、美味しかったです。
スカイホテル
松山市民病院
ファミリーマート松山市民病院前店
ディズニーランド内にある、軽食を楽しめるレストランです。最近利用したことがなかったので、気になって立ち寄ってみました。ジャンボリミッキーが行われているステージの近くにあります。 フォカッチャサンドは、海老がぷりぷりで美味しかったですし、ミッキーシェイプのマカロンは想像していたよりも大きくて、食べ応えがあり美味しかったです。テイクアウトして食べられるので、その点でも便利でした。
カフェ・オーリンズ
ディズニーランドへ行くとチュロスを食べたくなりますが、こちらのワゴンでは季節に合わせたチュロスを販売しています。 クレームブリュレ風のチュロスが売っている時や、ミッキーシェイプのチュロスが売っている時などその都度、楽しめて嬉しいです。ヴァネロペのパルパルーザイベントの間は、ストロベリーのクレームブリュレ風のチュロスを売っていました。 お値段はどんどん上がっていますが、美味しいしディズニーを感じられるので、食べたくなる一品です。
パークサイドワゴン