夕張から長沼に行く途中でやっと食事できる店を発見。 この日は3月の終わりなのに結構な風と雪で、札幌〜栗山〜夕張とほとんど人を見掛けなかったのに、先客が3組もいた。 注文は紙に書いて渡すのと、水くみと丼を下げるのはセルフ。 食べたのは味噌󠄀チャーシューメン。 あっさりしたスープで噛みごたえのあるチャーシューが、昔ながらの食堂風のラーメンという感じ。 昔、子供の頃、近所で出前してもらったラーメンを思い出して、懐かしさを覚えた。
魚笑
やきとり江
MaRio
祇園町にあるカフェ。 二度ほど入店しました、。 一度目にいただいたのはプレートランチ。 チキン南蛮がメインでベーグルとドリンクがついていました。 二度目はクロワッサン生地のワッフル、クロッフルをいただきました。 どちらも美味しかったです。
カフェ エムプラス
小倉南区にあるカフェ。 夕方頃に入店、バナナエスプレッソスムージーをテイクアウトしました。 バナナの濃厚な甘さとエスプレッソのほろ苦さがよいバランスのお味でした。 他のメニューはハンバーガーやホットサンド、ジェラートなどが販売されています。
食楽酒家 こげん
黒崎にある居酒屋さん。 お昼ごろに入店、ランチをいただきました。 この日いただいたのはチキンステーキ1000円。 プリプリのチキンステーキが熱々でいただけてとても美味しかったです。 牛サガリステーキのランチもあるそうなので次回はそれにしようかな。
グランドアムール・アミュプラザ 小倉店