せいら さん
2024-04-08

バロー内のパン屋です

3.50

スーパーバローの中にあるパン屋です。バローが運営しています。生地はセントラルキッチンで作り,お店では焼くだけにすることで価格を抑えられるそうです。たくさんの種類があり、ピザやナン、ベーグルもあります。値段はだいたい98円ですが、一部は158円などもあります。
私は特に明太子チーズナンが好きです。

1
北欧倶楽部 バロー豊橋店
  • 柳生橋駅
  • パン
せいら さん
2024-04-08

他より空いてる

5.00

他のショッピングセンターのスガキヤより比較的空いています。席はカウンターやテーブルなどがあり1人でも入りやすいです。一階で外の景色が見えるので開放的です。普通のとんこつラーメンはもちろんですが、夏の冷やし中華も好きです!

1
スガキヤ バロー豊橋店
  • 柳生橋駅
  • ラーメン
せいら さん
2024-04-08

夜景が素晴らしい

4.00

どの席からも夜景が見えるようになっています。窓際のカウンター席はカップルばかり。私たちは男女三人だったので一段上のテーブル席。それより一段上のテーブル席もあります。
ノンアルコールドリンクを頼みましたが、カクテルグラスにカクテルのような飾り付けでした。全てがオシャレです。
デートやプロポーズするお店にピッタリかもしれません。ホールケーキ付きのコースを頼みました。正直お料理は特別これというものはありませんでした。
パンはおかわりができました。
この店の売りはやはり夜景だと思いました。

1
BLUE'DGE
  • 名鉄名古屋駅
  • バー
せいら さん
2024-01-22

パン屋が好き

3.50

ここに入っているパン屋が好きです。
お値段はお手頃で4個くらい入ったセットだと500円くらいです。少しお得になるので何が入っているか見比べて買っています。イオンのスーパーは産直コーナーがあり、こちらもお得に買えます!
駐車場は広いし、遅くまでやっているので助かります。ただうちから遠いのがネックです。

1
イオン豊橋南店
  • 芦原駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
せいら さん
2024-01-20

パワースポットと聞いて

4.00

大きな楠があったのでこれがパワースポットか?!と思い手を当てて見たら深呼吸をして見ました。
周りに誰もいないのでお土産やさんで聞いたら知らないようでした。外野が騒いでいるだけで地元ではそんなになのかもしれません。
神社は広く年末だったので夜には屋台が出るようでたくさん並んでいました。おみやげもたくさんありました。干支のおせんべいとよもぎもんじゅうがとてもおいしくて買ってよかったです!

1
三嶋大社
  • 三島田町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
せいら さん
2024-01-14

パワースポット

5.00

熱海に来たら絶対行きたい場所でした。
熱海駅から思っていたよりもたくさん歩きます。途中結構な坂道をあがなければならないので真夏はキツイと思いました。
線路下のトンネルを潜ったら鳥居が見えます。間口は狭いですが、奥に広い。
途中途中飽きずに奥まで進めます。
スウィーツがたくさんあったり、オシャレな竹林や撮影スポットがあり、割とエンタメ化しています。
冬なのにソフトクリームを食べている人がたくさんいました。映え効果でしょうか。
念願のパワースポットは本当に圧巻です。
周囲をぐるりと回れるようになっているのもさすがです。樹齢2000年だそうです。
パワーをいただけたと思います。

1
来宮神社
  • 河津駅
  • 暮らし・生活サービスその他
せいら さん
2024-01-14

カツ丼

5.00

お蕎麦が有名なようですが、カツ丼の気分だったのでそちらを注文。
年末で混雑しているのに割と早く出てきました。カリカリサクサクのカツにとろーり半熟卵がいい感じ!
家族が天ぷらそばを食べていたので少し分けてもらいましたが、天ぷらも衣がちょうどいい塩梅でカリッとしていました。
2階にも席があるようです。

1
だるま
  • 熱海駅
  • 寿司・鮨
せいら さん
2024-01-14

癒される

5.00

駐車場代だけでかなり楽しめました。
湧水を無料でもらえます。知らなかったので空ボトルが一つしかなく残念でした。
驚いたのは500mlボトルを何十本と持ち込んで家族4人で手分けして入れていた人がいました…
まぁ無料ですからね笑

公園内は広くて段差もあるせいかお年寄りは見かけませんでした。
澄んだきれいな湧き水と川を見て癒されました。園内に貴船神社があり、お詣りしました。
アイスクリームやお土産もたくさんありました。

1
柿田川公園
  • 三島広小路駅
  • 暮らし・生活サービスその他
せいら さん
2024-01-13

生牡蠣

4.00

生牡蠣が食べたかったのでランチの中で一番高いコースにしました。
生牡蠣、前菜、牡蠣スープ、牡蠣フライ、焼き牡蠣などにメインはチョイス。
私は牡蠣グラタン。口コミで牡蠣スープが濃厚とよくみたので期待してましたが、私的にはそれほどでもなかったです。期待し過ぎたからでしょうね。
予約しておいたので窓際の席でした。予約なしの方は席が空いていても少し待たされていました。その日は平日でしたが、ホールを2人か1人?で忙しそうでした。
生牡蠣は本当においしかった!

1
オイスタールーム Oyster Room
  • 栄駅(名古屋)
  • 日本料理
せいら さん
2024-01-13

夜の定食

5.00

夜も気軽に利用できる定食があります。
ランチくらいのお値段なのでお盆にまとめて出てきますが、ゆったりと利用できました。
チェーン店ではありますが、教育が行き届いていて高級感があります。言葉遣いや所作、お会計後のお見送りまでしていただいて申し訳ないくらい。次は高いコースを注文しますね!

1
木曽路 豊橋店
  • 柳生橋駅
  • しゃぶしゃぶ