みるく さん
2025-08-16

素朴で懐かしいお菓子

4.50

お店は、どこか懐かしい雰囲気で素朴でおいしいお菓子がたくさんあります。
ロールケーキは、しっとりとしたスポンジに上品な生クリームがたっぷり入っています。
クッキーや焼き菓子も美味しくてお土産にも喜ばれます。
ロックチョコアーモンドは、ビターで甘すぎずアーモンドが香ばしくて、チョコフレークとクッキーがザクザクで美味しいです。

0
カナカナ
  • 桂台駅
  • スイーツ
raiha さん
2025-08-16

質の高い握りや手の込んだお料理も満点

5.00

山陽垂水駅から歩いてすぐの所にあるお寿司屋さん。店内はすっきりとしたカウンター席で比較的限られた空間ながら大将の感じもいいです。鮮度満点の握りは定番ものに加えて旬のものや比較的めずらしいネタも取り入れられていてシャリはやや小振りで食べやすく外れなし。お造りから茶わん蒸しのような品まで一品料理も丁寧な仕上がりで器にも拘れていてレベルが高く、日本酒だけでなくでスパークリングワインなどお酒も拘りの品が揃っていてリピート必至の良店です。

0
しゃりしゃり
  • 山陽垂水駅
  • 寿司・鮨
みるく さん
2025-08-16

美味しいジェラートのお店です

4.50

知床に行く途中に寄ったお店で、世界チャンピンのジェラートで有名なお店で1度食べてみたくて行きました。
かぼちゃとブルーベリーチーズケーキのダブルのジェラートを注文しましたが、久々かぼちゃの濃い味とチーズ感が超濃厚のチーズケーキの味が最高でした。

0
手作りデザート リスの森
  • 呼人駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-08-16

シュークリームの種類が豊富です

4.50

網走バスターミナルから10分くらいの所にあるお店です。
大好きなシュークリームが豊富なお店で、カスタードとホイップが入ったシュークリームが大好きです。1口食べるとほのかな洋酒の香りがして上品な味です。
ホイップ多めで大好きなシュークリームです。
他に、ゴマシューやパイシューもあります。

0
本田菓子店
  • 網走駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-08-16

こじんまりとしたかわいいお店です

4.50

北見のナチュレーブを姉妹店で、こじんまりとしていますがかわいいお店です。
コープなどのエリアにあるので、買い物途中などに寄りやすいです。
プリンやロールケーキをいただきましたが、夢プリンはミルク・コーヒー・チーズと種類があって、超トロトロなので飲めそうなプリンです。
メイプルロールは、メイプルシロップの風味でふわふわの生地に上品な生クリームが入っていて食べやすいです。

0
プチレーブ
  • 桂台駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-08-16

メニューが豊富です

4.50

網走駅から歩いて1分のところにあるお店で、おそばやさんですが丼物やラーメンなどメニューが豊富です。
そんな中でチキンカツスパをいただきました。
鉄皿に熱々のひきにくいっぱいのデミグラスソースが、カツとスパゲティの上にたっぷりかかって、甘みと酸味があります。
カツは、肉厚でボリュームがあってデミグラスソースと合います

0
浜長
  • 桂台駅
  • そば・蕎麦
raiha さん
2025-08-16

お手製で内容充実の日替わりランチ

4.50

草津駅か徒歩3分弱の所にある草津市立まちづくりセンター一階に入っていた喫茶店。
店内は明るくゆったりできる雰囲気で前回利用した時はパソコン利用などもできる電源もあり便利な仕様。ドリンク類やスイーツ類、カレーやパスタ等の単品フードメニューもあり、更に日替わりのランチもあり。メインのおかずプラス副菜も色々と盛りだくさんでお野菜類もしっかり使われていてお手製なのが嬉しいところ。ボリュームもありコーヒーも付いて良心的価格で重宝する喫茶店でした。

0
喫茶すてっぷ
  • 草津駅(滋賀)
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2025-08-16

レベルの高いプラネタリーマフィンも有り

4.50

大元駅から徒歩10分程のところにあるお菓子、食品のお店。こじんまりとした店内ながら
素材に拘れたクッキーやマフィン等の焼き菓子やお弁当、さらに鮮度のいいお野菜等よりすぐりの品が揃っています。中でも定期的に入荷されているプラネタリーマフィンさんのマフィンはしっとりとして滑らかなくちどけでとても美味しく、また違う種類も購入したいと思えるシリーズです。

0
らんらん亭
  • 大元駅
  • スイーツ
トーテム さん
2025-08-16

そばうまい

5.00

そばのおいしいお店こころんさんです。
ナスロードから天竜川を渡った、静かな場所に店を構えています。
店内昔の食堂といった感じで落ち着きます。
蕎麦は細めでありながら、コシが強い味わい。口の中に入れた瞬間にひろがる蕎麦の香りがすばらしい。だんだんと値上げしてますが、それでも1500円でざるそば大盛りが食べられるので、男性も満足。馬刺しセットもあるので、県外の方には人気です。

0
信州こころん
  • 伊那市駅
  • そば・蕎麦
トーテム さん
2025-08-16

ほりおさん

5.00

東春近にある個人経営のアパレルショップ。
伊那マダムの婦人服を扱っている他に、中学校指定の学ランや体操服などもやっていたので、地元の人なら一度は関わっているようなお店です。現在は細々とやっているようで、郵便ポストが店舗の前にあるので、そちらの利用が多いと思います。

0
ほりおファッションハウス
  • 伊那市駅
  • 服・洋服