飯田線の伊那市駅から1.5キロくらいのところにあるスーパーマーケット、ベルシャインに入っているお菓子屋さんです。おまんじゅうなどの和菓子もありますが、ケーキやパイなどの洋菓子も販売しています。名物は「ちいずくっきい」というお菓子で、クッキーとブッセの中間のような生地でチーズクリームを挟んだお菓子で、チーズの塩気のアクセントもよくておすすめです。
富山地方鉄道の南富山駅から2キロほど西、空港通り沿いにあるとんかつ屋さんです。店内は広くてテーブル席が結構ありました。カツやフライの定食がいただけるほか、カツやエビフライの丼などもいただけます。やわらかとんかつと名乗っているだけあって、ロースカツも柔らかくサクッと揚がっていて美味しく、ちょっと値は張りますがブランドのしんきろうポークのとんかつもおすすめです。
富山地方鉄道の南富山駅から2キロほど西、空港通り沿いにある洋菓子屋さんです。富山県内ではよく見かけるお店で、ケーキなどがあるほかに焼き菓子も並んでいて、洋菓子のほかに大福などの和菓子も販売していて種類が豊富です。ケーキも美味しいですが、他にもパイのお菓子や「甘金丹」というカステラ生地にクリームが入ったお菓子も美味しく、お土産などにもいいと思います。駐車場も沢山あります。
天王寺にある高層ビルあべのはるかすの近鉄百貨店のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。各種の海鮮ネタを材料にしたお煎餅を販売していて、から揚げせんべいというお煎餅がメインです。タコやいか、カキに甘エビなどあって、素材をでんぷんなどと一緒にプレスして焼いた感じで、素朴ですが濃厚な味わいで食感もよく、おやつのほかにおつまみにもおすすめです。
銀座にある百貨店、銀座三越のデパ地下に入っているお弁当のお店です。和風のお弁当のお店で、料亭弁当や各種の炊き込みご飯のお弁当、すき焼き弁当などいろいろありました。味付けがとても上品で、煮物に焼き魚、卵焼きなどのおかずが入っていて、薄味ですが出汁が効いていて美味しかったです。アサリご飯も風味がよくておすすめです。
富山駅に直結している商業施設、とやマルシェに入っているお店です。富山各地の産物を販売していて、白エビの乾物や昆布締めなどから冷凍のかき揚げもあって、他に氷見うどんや富山ブラックのラーメンなどいろいろあって昆布締めは魚もありました。ホタルイカの黒作りなどももちろんあって、コクがあって濃厚で美味しく、お酒のおつまみなどにおすすめです。
富山駅に直結している商業施設、とやマルシェに入っている食材のお店です。北陸の海産物などを販売していて、一夜干しや昆布締め、ホタルイカの乾物や沖づくりなどを販売していて、セット物も販売していました。金沢などの名物料理であるかぶら寿司も販売していて、かぶらの歯触りもブリの風味もよくて美味しかったです。お土産を買って送るにもおすすめのお店です。
Eye browスタジオ眉麗
古宮神社
金沢の近江町市場の向かいにある百貨店、名鉄エムザの地下レストラン街に入っている中華料理のお店です。落ち着いたたたずまいのお店で、テーブル席の他にカウンター席もあって一人でも利用しやすくて、宴会用に個室席もあるようです。ランチで利用しましたが、油淋鶏や青椒肉絲などの日替わり定食や五目焼きそばなどのランチメニューが色々あって、他にも夜にも頼める点心と麺のセットなど色々あって、五目焼きそばが具だくさんで美味しかったです。点心なども多くて気軽にも飲むにも良いと思います。