こまたろう さん
2025-05-18
千曲バス株式会社
  • 中込駅
  • バス
こまたろう さん
2025-05-18

佐久市の観光で利用

4.50

新幹線での佐久平駅で初めて降りて、佐久穂町でのイベントがあり、その送迎用に千曲バスさんのバスを団体送迎の貸切バスとして利用しました。
 バスは安全運転で、佐久市から佐久穂町へは一車線の小さな高速道路を利用して南下、快適なバスの旅でした。
 長野県の佐久市は、埼玉県の深谷にいた渋沢栄一が藍の買い取りで何度も訪れた本人には第二の故郷で、NHKの大河の舞台にもなりました。行ってみないと本当に分からないものだと思いました。
 

0
千曲バス株式会社
  • 中込駅
  • バス
こまたろう さん
2025-05-18

お惣菜が割り安

4.50

小田急線鶴川駅の改札からすぐ、バスターミナルに出る前の小田急マルシェの通り道沿いにあります。夕方にいつも値引きを始めいてて、そそられてはいりました。 揚げ物からお寿司まであり、どれを見てもおいしそうです。値引きされていた、10品種の野菜サラダ、イカと里芋煮、そして、通常価格の揚げ出し豆腐を購入。3点で776円。ペイペイで払えます。 鶴川駅でつい買ってしまいます。

0
いい菜&ゼスト 鶴川店
  • 鶴川駅
  • 弁当
こまたろう さん
2025-05-18
福寿庵
  • 阿佐ケ谷駅
  • うどん
こまたろう さん
2025-05-18

駅近の蕎麦屋、夜は居酒屋

4.50

 対応の女の子がしっかりしていて、たいしたものです。土曜日の4時半頃でしたが、まだランチぎりぎりで、遅いランチをこちらで。阿佐ヶ谷駅北口から1分、パサージュという建物で1,2階は飲食系の店舗があります。エスカレーターで2階へ、駅からも2階にこちらの蕎麦屋がよく見えます。日本の和食、蕎麦屋さんです。駅に近いので、多くの利用があります。夜は居酒屋にもなっています。 蕎麦はこしががあり、つゆも問題がないお蕎麦屋です。 気軽にいつでも利用できて便利です。  

0
福寿庵
  • 阿佐ケ谷駅
  • うどん
abc さん
2025-05-17

試飲もしています

4.00

会津若松市の鶴ヶ城近くにある酒屋さんです。有名な酒造が多い会津で、ここ宮泉銘醸もその酒造の一つです。
雰囲気のある外観で、店内も酒造らしい雰囲気があり清潔です。
セルフで試飲できるコーナーもあり、お酒が好きな方には嬉しいですね。
お土産にも喜ばれるかと思います。

0
宮泉銘醸株式会社 売店
  • 七日町駅
  • 洋食
abc さん
2025-05-17

海鮮料理の食堂

4.00

長岡ICの近くにある食堂です。食券を購入するスタイルです。休日ともなればお昼時を過ぎても行列している人気店です。
海鮮丼などが安くて盛りが良くて安い。人気なのも頷けます。
酢飯の味付けはこの地域特有なのでしょうか。ちょっと好みが分かれる酸っぱさかなと感じました。
唐揚げやイカメンチなどもあり、家族に生魚が苦手な方がいても利用できるかと思います。

0
長岡市場食堂
  • 宮内駅(新潟)
  • 和食
abc さん
2025-05-15

ドリップコーヒー

4.00

会津若松市の鶴ヶ城近くにあるカフェです。駐車場などはないようです。
ドリップコーヒーのため、オーダーしてから提供までやや時間がかかりますが、美味しいコーヒーでした。
トーストやワッフルなどの軽食メニューもりました。

1
アニ コーヒー
  • 七日町駅
  • カフェ・喫茶店
abc さん
2025-05-15

人気の町中華

3.50

桐生市にあるこぢんまりとした町中華のお店です。焼肉丼が有名です。
大盛りもありますが、普通盛りでもご飯の量がなかなかあり、大盛りはかなりの量になっているので、大食いの方以外は避けるのが無難でしょう。
駐車場は何ヶ所かにあります。

1
万里
  • 西桐生駅
  • ラーメン
abc さん
2025-05-13

昔ながらの佇まい

4.00

会津若松市にある和菓子屋さんです。昔で言う餅屋さんというほうがしっくりくるかもしれません。
おまんじゅうやお赤飯、お餅などか並びます。笹の葉に包んで蒸した餅米など、あまり他では見かけないものもありました。
粟まんじゅうもありました。美味しかったです。

1
日本一本店
  • 七日町駅
  • スイーツ