ikanjif さん
2024-05-22

川に面したロケーション

4.50

川のほとりにある心安らぐ温泉場を訪れました。内風呂が2つあり、大きめのお風呂は天井サイドが解放されていて、圧迫感がなく開放的でした。清流満願寺川が目の前を流れ、特に蛍の季節には素晴らしい景色が楽しめるでしょう。小国杉をふんだんに使った重厚な造りで、薄っすらとした硫黄の香りが漂い、温泉の泉質も優しく感じられます。

0
満願寺温泉
  • 銭湯・スーパー銭湯
ikanjif さん
2024-05-22

リニューアルした温泉施設

4.50

入浴料は300円で、券売機で購入し、券を入れに入れます。内湯と露天風呂があり、温度は42~43℃程度で、肌触りが優しく心地よいお湯です。石鹸やタオルなどは自動販売機で購入可能。ロッカーは10円で使用できます。駐車場もすぐ前にあります。施設はリニューアルされていて、新しさとレトロ感が共存しており、地元の人々にも愛されている温泉です。

0
いわい温泉
  • 人吉駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
ikanjif さん
2024-05-22

地元密着型温泉

4.00

小国の山川温泉共同浴場で体を温めました。お湯は透明度が高く、45℃と非常に熱くて入るのに勇気が要りました。歴史ある建物はリフォームされており、清潔感がありました。石鹸類はないので、温泉セットを持参するのが良いでしょう。駐車場がないため、地元の方の迷惑にならないように駐車する必要があります。

0
山川温泉
  • 銭湯・スーパー銭湯
ikanjif さん
2024-05-22

コイン式

4.50

杖立温泉で日帰り湯を楽しみたく、こちらの温泉を選びました。コイン式でお湯が毎回入れ替わるため、非常に清潔で気持ちよく入浴できました。お湯は多く、熱めでとても満足です。近くの蒸し場ではさつまいもやブロッコリー、玉子などを蒸して楽しむこともできました。料金も600円〜800円で貸切利用ができるので、非常にリーズナブルです。お湯の温度調整には水道水が必要ですが、それも含めて楽しい体験でした。

0
白岩温泉
  • 天ケ瀬駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
ikanjif さん
2024-05-22

露天風呂いいですよ。

5.00

以前から気になっていた温泉を訪れました。週末の夕方にもかかわらず、受付は混んでおらずスムーズに家族風呂の部屋を選べました。料金は2023年10月時点で、内風呂と露天風呂がある部屋が1700円と手頃です。スタンプカード制度もあり、10回利用すると1回無料で入れるのも嬉しいポイント。PayPayも利用できるので便利です。お風呂は清潔で、お湯も気持ちよく、家族全員リラックスできました。

0
宮苑温泉
  • 銭湯・スーパー銭湯
ikanjif さん
2024-05-22

PayPay使える

4.50

週末の夕方にもかかわらず、受付は混んでおらずスムーズに家族風呂の部屋を選べました。料金は2023年10月時点で、内風呂と露天風呂がある部屋が1700円と手頃です。スタンプカード制度もあり、10回利用すると1回無料で入れるのも嬉しいポイント。PayPayも利用できるので便利です。お風呂は清潔で、お湯も気持ちよく、家族全員リラックスできました。また訪れたいと思います。

0
山伏温泉
  • 銭湯・スーパー銭湯
raiha さん
2024-05-22

つみたてよもぎ風味が美味しいお団子

4.00

別所温泉駅から徒歩8分程の別所温泉にある常楽寺の近くにあるお茶屋さん。
古民家を生かしたような瓦屋根の建物で店内も素朴でぬくもりある雰囲気です。ドリンクメニューはスタンダードな品々でソフトクリームやかき氷も暖かい時季にあり。特にフード類で人気なのは三種のおやき、国産のくるみを使った手作りダレがおいしい釜あげくるみうどん等があり、これらは箸休め的な季節の小鉢3品とお茶までセット。前回注文したのは三色よもぎだんご。近くから摘み取ったよもぎが使われたおだんごはしっかりよもぎの風味が感じられて、たっぷりのつぶあんやきな粉などとの組み合わせも鉄板のおいしさ。塩分のある箸休め的な副菜で飽きることなく健康的な一休みに最適に甘味でした。

0
お茶の間
  • 別所温泉駅
  • スイーツ
ペパーミント さん
2024-05-21
馬場内科医院
  • 祇園四条駅
  • 内科
ikanjif さん
2024-05-21

のんびりできます。

4.50

この温泉は24時間営業で300円という安さが魅力です。古い施設ですが、温泉の質は非常に良く、広くて源泉かけ流しでゆっくり入れます。湯自体はそんなに熱くなく、長湯ができてのんびり過ごせました。特に夏には32℃のお風呂が気持ちよく、美白効果もありました。カラオケもあり、ひとりでゆっくり過ごすにも最適です。価格と質のバランスが素晴らしい温泉です。

0
幸徳温泉
  • 銭湯・スーパー銭湯
ikanjif さん
2024-05-21

かなりお安い価格

4.50

昭和の時代を感じさせる古びた家族温泉ですが、浴室のタイルが新しく張り替えられ、明るい雰囲気になっています。温泉は最初ぬるめですが、上がると体がポカポカしてきて、冬でも汗が出るほど暖まります。2人で1時間800円というリーズナブルな料金で、トロトロツルツルのお湯が楽しめます。温泉の質がとても良く、肌がツルツルになるのが持続します。湯温が高すぎず、ゆっくりとくつろげるので、心からぬくもりを感じられる温泉です。また訪れたいと思います。

0
再会温泉
  • 銭湯・スーパー銭湯