ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-06

手焼きの磯部せんべいを

3.50

信越本線の磯部駅から歩いて5分くらいのところにある和菓子屋さんです。風情のあるたたずまいのお店で、磯部温泉名物の炭酸せんべいを販売しているお店です。手焼きで焼いているところも見ることができてよかったですし、ほんのりと甘い素朴な小麦せんべいで飽きがこなくて美味しかったです。駐車場はお店の脇に数台分ありました。

1
栄泉堂
  • 磯部駅(群馬)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-06

美味しい讃岐うどんのチェーンです

3.50

琴平電鉄の伏石駅から3キロくらい、高松南バイパス沿いにあるうどんチェーンのお店です。席数も沢山あって、釜揚げや肉うどんにぶっかけ、釜玉などいろいろとあって、他に天ぷらやおにぎりなどもあります。つるっとのど越しがよく、値段もお手頃ですし、本場の讃岐うどんのお店だけあって朝早くからやっていて、朝ごはんにもおすすめです。駐車場も結構ありました。

1
こがね製麺所 勅使店
  • 伏石駅
  • うどん
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-06

ピアゴ碧南東店でおやつに

3.50

名鉄三河線の碧南駅から2キロ弱のところにあるスーパー、ピアゴ碧南東店のフードコートに入っている軽食屋さんです。豚骨系のラーメンを頂ける東海地方などでよく見かけるお店で、値段もお手頃です。スープはすっきりとしていて癖もなく手食べやすく、五目御飯などが付くセットやソフトクリームもいただておやつなどにもおすすめです。

1
スガキヤ碧南ユーストア店
  • 碧南駅
  • ラーメン
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-06

三銘菓以外もおすすめです

3.50

山陰本線の松江駅から歩いて10分くらいのところにある和菓子屋さんです。落ち着いた雰囲気の老舗のお店で、松江の三銘菓といわれる「山川」や「若草」などを販売しているほか、「日の出前」という羊羹のような見た目の餡子を押したお菓子で、あんこの美味しさを楽しめる逸品です。他にも薯蕷饅頭、牛皮と餡子のお菓子、琥珀糖などもあって全体的に上品でおすすめです。

1
三英堂寺町本店
  • 松江駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-06

胡桃のお菓子をぜひ

3.50

北陸新幹線やしなの鉄道などの上田駅から1キロくらいのところにあるスーパー、ツルヤの中にあるお菓子屋さんです。御代田町に本店があるお店で、クルミのお菓子が売りでパイやフィナンシエ、クッキーなどいろいろあって、他にも上生菓子からケーキまでいろいろと販売しています。クルミのお菓子といえばメレンゲの焼き菓子もおすすめで、しゅっとしたくちどけとクルミの風味がよくておすすめです。

1
お菓子 花岡
  • 上田駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-05

つきたてのお餅もいただけます

3.50

身延線の富士宮駅北口から山梨方面に25キロ弱、あさぎりフードパークに入っている和菓子屋さんです。工場に併設されたお店で作っているところも見えて、草餅などのお餅やおまんじゅう、どら焼きなどの和菓子がいろいろと並んでいるほかパウンドケーキも販売していました。精進川羊羹が人気商品で素朴で重厚感のある美味しい羊羹でお土産にもおすすめです。

1
あさぎり工房
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-05

富士宮市の観光牧場です

3.50

身延線の富士宮駅北口から山梨方面に20キロくらいのところにある観光牧場です。牛の乳しぼりやバターやチーズづくりなどの体験もできますし、バーベキュー場を借りることも出来たり、コテージがあったりといろいろな楽しみ方があります。また、ソフトクリームや牛乳、チーズなども販売していて、ソフトクリームも濃厚で美味しかったです。

1
ハートランド朝霧
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-05

イートインもあります

3.50

身延線の富士宮駅北口から歩いて20分くらいのところにある洋菓子屋さんです。割とこじんまりとしていて、数種類のケーキのほかにシュークリームやクッキーなどの焼き菓子もあって、シュークリームもミルク感のあるクリームで美味しかったです。ちょっとしたイートインスペースもあって、ケーキやお茶を頂くこともできます。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0
アンジュローブ
  • 富士宮駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-05

川越観光で地酒も

3.50

西武新宿線の本川越駅から歩いて5分くらいのところにある観光物産館です。川越らしい蔵を改装した趣のあるたたずまいのお店で、店内は結構広くて川越以外にも埼玉の地酒がたくさんあったり、お菓子や食品なども色々と販売しています。コインで地酒の試飲ができるコーナーや食事処、カフェなども設けられているので川越観光の休憩などにもおすすめです。

1
小江戸蔵里・川越市産業観光館
  • 本川越駅
  • 旅行会社
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-05

吹上駅近くの和菓子屋さん

3.50

JR吹上駅北口から歩いて10分くらい、県道307号線沿いにある和菓子屋さんです。埼玉県北部などを中心に複数店舗展開しているお店で、各種のお饅頭やどら焼き、お煎餅といった和菓子から、マドレーヌやしんなりとした生サブレ等の洋菓子も販売しています。個人的には「胡麻もちもち」というもっちりとした生地にゴマ餡が入ったお菓子が風味もよくておすすめです。

1
梅林堂 吹上店
  • 吹上駅(埼玉)
  • スイーツ