ミニー さん
2024-06-30

餃子が美味しいお店

3.00

国道26号線沿いにある王将です。
泉大津市内にあります。
店内はカウンター席、掘りごたつ席、テーブル席の3種類あります。
こちらの店舗は毎週金曜日に生餃子が20円引きされるセールがあるので、餃子を買いたくなったら是非金曜日にご購入下さい。

2
餃子の王将 泉大津北店
  • 信太山駅
  • 中華料理
ミニー さん
2024-06-30

目で見て、触って楽しめる博物館

4.50

海・船・港の歴史を体験できる博物館です。
入館するとすぐに大きな船があり、あまりの大きさについ写真を撮ってしまいました。
世界の船の模型が至る所に配置されていたり、昔の船から現在の船の模型もあります。

同じフロア内に【カワサキワールド】もあります。
こちらはバイク好きの大人も楽しめるし、水上ジェットや飛行機(小学4年生以上)、電車の操縦もできるので子供も楽しめると思います。

3
神戸海洋博物館
  • みなと元町駅
  • 博物館・美術館
ミニー さん
2024-06-30

ドライブスルー利用が多めの店舗

4.00

神戸へお出かけした際に利用しました。
国道2号線沿いにあり、車が入りやすかったです。
駐車場が2箇所あります。
停車後、入店する前に発券機で駐車券を出しておくと、1時間駐車料金が無料です。
店内は1階のみのフロアですが、ゆったり座れました。

2
マクドナルド2号線七宮店
  • 中央市場前駅
  • ファーストフード
ミニー さん
2024-06-30

楽しく科学を体感できる施設

4.50

製鉄・発電・エネルギー・環境をテーマにした体験型の施設です。
無料で体験できます。
有り難い事に館内に無料のロッカーが2箇所あるので、手ぶらで子供と楽しむ事ができます。
幼児〜小学生位まで楽しめます。 ワンフロアのみですが、ギッシリ詰まっていて子供は喜んでいました。
館内は飲食禁止です。
2階に行くとラウンジ(休憩室)と自販機、外に出て自然を感じる事ができます。

2
灘浜サイエンススクエア
  • 新在家駅
  • 博物館・美術館
ミニー さん
2024-05-23

パンが美味しい

4.00

地下鉄御堂筋線 なんば駅が1番近いです。
なんばマルイの地下1階にあります。

マルイ自体は11時開店ですが、こちらのパン屋さんは朝8時から開いてます。
朝昼夕と、いつ見ても店内はお客さんで賑わっています。
美味しそうなパンがズラリと種類豊富に陳列されています。
テイクアウトでもイートインでも両方可能です。
イートインの場合、お店の奥の方にテーブルやカウンターがあるので、お会計をしてから食べられます。

2
カスカード なんばマルイ店
  • 難波駅(南海)
  • パン
ミニー さん
2024-05-23

自然がいっぱいの施設です

4.00

堺市の緑化センター内にある窓口です。
JR百舌鳥駅が最寄駅です。
近くに大山公園があります。

こちらのセンターでは、1年を通して色々なイベントがあります。
ホタルの鑑賞会や草木を使ってフォトフレームを作ったり、自然と仲良くなれそうなイベントが盛り沢山です。

相談窓口の前には色々な本や絵本が置いてあって、小さな図書館のようです。
小さいお子様連れでも楽しめるように絨毯?マットが敷いてあり、靴を脱いで寛ぐ事もできました。

2
堺市役所 建設局 公園緑地部 堺市都市緑化センター 緑の相談窓口
  • 百舌鳥駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ミニー さん
2024-05-18

もつ鍋が美味しいです

4.00

岸和田市にある居酒屋さんです。
国道26号線沿いにあります。 

座敷とテーブル席の2種類があります。
テーブルにメニューとQRコードが置いてあるので、各自携帯での注文になります。

串焼き、もつ鍋、明太子料理がオススメです。蓮根料理も色々あったので、次回は蓮根料理も注文したいなと思いました。
お酒の種類も豊富でした。

4
とりかわ権兵衛 岸和田店
  • 久米田駅
  • 居酒屋
ミニー さん
2024-05-17

こだわりの蕎麦屋さん

3.50

大仙公園に遊びに行った時に利用しました。
JR百舌鳥駅を降りて、徒歩5分以内の所にあるお蕎麦屋さんです。
少し分かりにくいですが、ビルの1階にあります。

店内はカウンターのみで、8〜9名程入る事ができます。
もりそばかざるそばがメインのメニューです。あとは、天ぷら付きか無しかで料金が変わってきます。

ざるそばのみ、「滋賀県の黒蕎麦」と「滋賀県の白蕎麦」2種類のそばが出てきます。
蕎麦は細麺でとても美味しかったです。
天ぷらもサクサクでした。

3
八幡そば
  • 百舌鳥駅
  • そば・蕎麦
ミニー さん
2024-05-11

餃子がおいしい!!

3.00

泉佐野市にある餃子の王将です。
国道26号線沿いにあるので、車は入りやすいです。
休日に食べに行ったせいか、駐車場には警備員さんが居て誘導してくれます。

店内はとても広々としています。
夜利用で、少し早めに来店したにもかかわらずお客さんが多かったです。

やっぱりオススメは餃子です。
にんにく有り、無しが選べるのが嬉しいし、早い美味い安いのが有り難いです。


3
餃子の王将 国道泉佐野店
  • 鶴原駅
  • 中華料理
ミニー さん
2024-05-05

子連れでも楽しんで食事ができる

4.00

岸和田市内、国道26号線沿いにあるお店です。
ランチとディナーと両方あるみたいですが、ディナー利用をしました。

駐車場はお店から少し距離があるなと感じました。
店内は広々としていました。
子供連れての来店の為、個室が多かったのが個人的には嬉しかったです。

居酒屋メニューがメインですが、お鍋の種類もたくさんあり、しかも1人前から作ってくれるのが良いなと思いました。

2
和食ダイニング ごちそう村 岸和田店
  • 下松駅(大阪)
  • 和食