haru さん
2025-08-25

安い

4.00

飲み物が欲しくて沖縄観光の途中で寄りました。飲み物はついつい便利な自動販売機で買ってしまうところですが、やはりドラッグストアが安いです。店内は広くて品揃えも十分。地元にはないお店なのも新鮮で良かったです。

0
ドラッグストアモリ 美里店
  • 薬局・ドラッグストア
haru さん
2025-08-25

塩雪ソフトクリーム

4.00

国際通りにある塩専門店。塩雪ソフトクリームに惹かれて購入。十分塩味のソフトクリームですが、セルフで様々な塩をふりかけられるのも味変で楽しい。ちなみに抹茶塩をかけました。店前にベンチがあるのがありがたかったです。

0
塩屋 国際通り松尾店
  • 県庁前駅(沖縄)
  • スイーツ
haru さん
2025-08-25

子どもが喜ぶお土産屋さん

5.00

国際通りにある、アニメのフィギュアが一際目立つお土産屋さん。雑貨から食品まで揃っています。キャラクターものが多く子どもが喜びます。星の砂が1個からバラ売りされており、国際通りの中で一番お安く、思わず買っちゃいました。

0
OKINAWA 文化屋雑貨店 (久茂地店)
  • 県庁前駅(沖縄)
  • ショッピング店その他
haru さん
2025-08-25

ショコラ塩パン

4.50

神戸はパンの街と言っても過言ではないくらいパン屋さんが多いですが、お気に入りはここ!神戸北野エリアに行ったらぜひ行きたいお店。高級感ある見た目ですが、値段は特別高いとは感じません。おすすめはショコラ塩パン!ショコラを練り込んだ塩味のクロワッサン生地の中に、とろーりチョコレートがたまりません。

0
スイーツ&ベーカリー ル・パン神戸北野
  • 三宮駅(神戸市営)
  • パン
こまたろう さん
2025-08-21
東海一品香中華料理
  • あおば通駅
  • 中華料理
こまたろう さん
2025-08-21

仙台駅のそば、2店舗あり

4.00

本店とアメ横店があり、こちらは、本店の住所です。

アメ横店の住所は、青葉区中央3-8-5 新仙台駅前ビル B1Fで地下にあります。
仙台朝市のある通りの横にあるビルの地下です。私は、地下のある店で食べました。
 
 古めかしい中華屋さんですが、写真の五目あんかけの焼きそば、味は濃い目で、ボリュームがありました。中華スープも一緒についていて、スプーンも出され、それで掬って飲みました。熱めでラーメン用のスープかもしれません。

 月曜の9時半頃にいったので、よく空いていて助かりました。ただ御飯は無くなっているとのことで、麺類にしました。 女の子がひとりで対応。厨房は2名ほど見えました。

 他に団体5名の会社員風の人たちも常連のようで、楽しそうに会食しておりました。

 夜遅くまで空いているので、助かりました。また昼間にもいきたいですね。

 

2
東海一品香中華料理
  • あおば通駅
  • 中華料理
こまたろう さん
2025-08-20
CAFE 青山文庫
  • あおば通駅
  • カフェ・喫茶店
こまたろう さん
2025-08-20

仙台駅の隠れ家的カフェ

5.00

 JR仙台駅から徒歩5分、クリスロードにはいってすぐ、左のビルの奥に入って、6階にある喫茶店です。
 古民家風で、窓は小さく、中は暗くしてあり、床も木の板が張っています。 各テーブルには本が置いてあります。
 紅茶は3種あり、アッサム800円、コンブレットというフランスの田舎の小麦粉の焼き物、卵、チーズがのっていて、意外と美味しかったです。1200円。
 息子はナイトブレンド650円、ハムエッグトースト800円を食べました。

 東京での試験が終わり、仙台にもどっての残念会となりました。 思い出に記録として残します。

 この後、クリスロードで、となりにある銭湯のようなところに行きました。それはエキテンにはない温泉のようなところでした。  

2
CAFE 青山文庫
  • あおば通駅
  • カフェ・喫茶店
こまたろう さん
2025-08-19
牛たん炭焼き 利久 中央通り店
  • あおば通駅
  • レストラン
こまたろう さん
2025-08-19

高級な牛タン専門店

5.00

 牛タン炭焼きで、仙台市内あちこちにありますが、クリスロードから少し左手に見える店舗です。2階の明るい場所で、高級な牛タン定食を子供といただきました。やはりこちらは本当美味で、あらゆる意味で大満足です。4枚は3245円、3枚は2585円。その他、とろろ玉子、ミニサラダもつけました。
 牛タン以外に、鰻、ウニなど高級食材も揃えていて、地元の美食家を集めていました。 

2
牛たん炭焼き 利久 中央通り店
  • あおば通駅
  • レストラン