りゅう さん
2025-06-21

「さしみ」鮨。

4.00

地下鉄の大国町駅から地上に出て、なんば方面に向かう25号線沿いにある寿司店です。

343鮨は「さしみ」鮨と読むのですが、ここのにぎり寿司は一貫につきお刺身が2枚付いて、魚の刺身とにぎり寿司を一度に味わえるのが特徴となっています。
その分一貫の値段は高くはなりますが、新鮮な分厚目のネタの美味しさで満足感を味わえるお店です。

なお、343寿司という名前にちなんで、毎月3と4の付く日、すなわち3、4、13、14、23、24日は握り寿司が半額になりますので、食べに行くのならばこうしたサービスデーがお得です。

3
元祖343鮨 大国町本店
  • 大国町駅
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2025-06-21

手羽先と魚料理。

4.00

地下鉄の大国町の駅から木津市場の方に歩いて行く途中にあります。大通りから入り込んだところにある赤い看板の目立つ居酒屋です。

名古屋で有名な手羽先のお店である風来坊の大阪唯一の大国町のお店です。こちらの手羽先は表面を2度揚げし、熟成タレを塗り付け、塩コショウとゴマで味を調えるといった手間暇かけて作る自慢の一品で、そのスパイシーさが癖になる美味しさです。

木津市場が近くにあるということもあり、手羽先以外にも魚料理も充実していまして、魚ファンにも喜ばれているお店です。

3
風来坊 大国町店
  • 大国町駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2025-06-20

保険の相談や見直し。

4.00

アドバンスクリエイトが運営する保険市場は全国に700店舗以上を展開されていまして、さまざまな保険商品を取り扱っており相談料は無料です。

直営店の「保険市場コンサルティングプラザ」は全国に10店舗程あり この大阪本町にある店舗が本店となっています。場所は御堂筋線本町駅より御堂筋を北へ徒歩約5分の 野村不動産御堂筋ビルの1階にあります。
都会のショップということで、洒落ていて落ち着いた雰囲気です。窓からは御堂筋の光景が見えます。

ここでは36社の保険会社の商品を取り扱っておられて、保険相談が無料で気軽に出来るようになっています。キッズスペースも用意されていますので 子連れでも行きやすいですし、指定駐車場もあります。営業時間は10時から20時までで土日祝は休みです。じっくり相談したいならネットなどで予約しておくのが良いでしょう。

3
保険市場 本店コンサルティングプラザ
  • 本町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2025-06-20

お昼時のボリュームランチ。

4.00

大阪の阿波座にある御食事処で、四つ橋線の本町駅から歩いて3分くらいのところです。
この界隈はオフィス街であって、昔からそうですが お昼時には多くのビジネスマンが食べるところを求めて通りを行き来しています。

ここは「しゃぶ吉」という名前のように、しゃぶしゃぶメインのお店で、 A4・A5ランクの佐賀牛・国産豚を使った美味しい料理が自慢なのですが、お昼時にもボリュームのあるランチがいただけます。
牛しゃぶランチや豚しゃぶランチ、すき焼きランチなどがあって、上質な肉とたっぷりの野菜を使った食べ応え十分のランチがいただけます。お手軽なところでは煮物や焼き魚などがいただける六角弁当もおすすめです。

2
しゃぶ吉 阿波座
  • 西大橋駅
  • しゃぶしゃぶ
りゅう さん
2025-06-19

大阪想い出焼き

4.00

大阪道頓堀のたこやえびの看板の立ち並ぶ観光ストリートの一等地にあるお好み焼きのお店です。ビルの地下にあるので少し分かりにくいかもしれません。
観光通りから階段を降りたところが川なので お店の川沿いの窓からは道頓堀川がうまく見えるようになっています。

ここはお好み焼きにマヨネーズでデコレートしてくれるサービスが好評で、中でも名物は「大阪想い出焼き」というハート型のお好み焼きで、事前に予約して言っておけば要望に合わせて お好み焼きにいろいろとデコレートしてもらえるとのことです。サイズも通常の1.5倍なので二人で食べるのにちょうど良いでしょう。大阪旅行の良い記念になると思います。

3
道頓堀 一明
  • 大阪難波駅
  • お好み焼き
りゅう さん
2025-06-19

カフェストリートの英国風カフェ。

4.00

地下鉄なんば駅の近くにあるカフェです。商店街から横に折れた裏通りですが、この一角は個性的なカフェが立ち並ぶエリアで、通称「カフェストリート」と呼ばれています。

プラントルームは英国風のつくりのカフェで、 白い外観もお洒落ですし、ヨーロッパのアンティーク品が飾られた店内も 落ち着いた雰囲気が漂います。

「紅茶とケーキの店」とうたっていて、確かに旬のフルーツをたっぷり使ったケーキは美味しいです。またベーグルやパスタ、サンドイッチなどもいろいろあって 優雅なカフェタイムが楽しめます。

3
カフェ ザ プラントルーム Cafe The Plant Room
  • 大阪難波駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-06-18

ことりの癒しカフェ。

4.00

地下鉄四つ橋線の 四ツ橋駅から徒歩5分のビルの3階にある、ことりカフェです。最近リニューアルされて綺麗になりました。

9種類約30羽の鳥たちがガラス張りの部屋にいて その愛らしい姿を見ながらお茶を飲んだり、スイーツを食べたりするという癒し系のカフェです。
オウムやインコ、文鳥などの色とりどりの小鳥たちがいて 別料金になりますが、小鳥たちとのふれあい体験も楽しめます。
ケチャップで小鳥の絵が書かれてある「ことりオムライス」や 名古屋のぴよりんのようなケーキなどもありますし、可愛い系の鳥の描かれたトートバッグやTシャツやペンダントなどの グッズもいろいろとそろっています。

3
ことりカフェ心斎橋
  • 四ツ橋駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-06-18

お手軽韓国ランチ。

4.00

近鉄の大阪難波駅から日本橋方面に大通り沿いを2分くらい歩くとその通り沿いにある韓国料理のお店で、店前の看板が派手でよく目立っています。

ランチタイムメニューがお得そうなので子供と入りました。店内は思ったよりも広く2階席に案内されましたが この2階のテーブル席からはなんばの街の光景が見えます。

ここはサムギョプサルという韓国風豚バラ焼肉で有名なお店で、ランチタイムではそのサムギョプサルの食べ放題もあって これがおすすめのメニューのようです。まわりの人も何人かはその食べ放題を楽しんでいましたが 時間がある時には良いでしょうね。
ほかにも定食や丼メニューもいろいろあります。牛ハラミ丼をいただきましたが、肉が分厚いなと思いましたし、味付けが結構凝っていて若干ピリ辛風で韓国風の味付けなのでしょうか、美味しくいただけました。

3
韓国 サムギョプサル専門店 コッテジ
  • 難波駅(南海)
  • グルメその他
りゅう さん
2025-06-17

本場新世界の串カツ。

4.00

難波千日前にある串カツチェーンのいっとくです。「本場新世界の味」をうたい、通天閣とビリケンさんがアピールされ、とにかく見た目が派手で「目立たなきゃ損!」を地で行くようなインパクトのある大阪らしい外観のお店です。

大阪の新世界で生まれたいっとくの串かつは揚げ具合が実に良く、軽くサクサクとした口あたりで食べやすく タレもあっさりしていてサクサク衣によく合っていて 次々と食べれてしまう美味しい串カツとなっています。
肉や魚介、野菜など豊富なメニューがそろっていて、値段も1本90円くらいからとお手頃価格で 手軽に食べられますし、じっくり腰を据えて食べても結構安上がりです。お得な串カツ食べ放題のコースなどもありますから良いですね。もちろん土手焼きもあります。

3
新世界串カツいっとく 難波千日前店
  • 大阪難波駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2025-06-17

京町屋風和食店のお得なランチ。

4.00

地下鉄難波駅から徒歩約1分のマルイの裏手の通りにある和食のお店です。
矗々家と書いて「ちくちくや」と読みます。矗々とは「まっすぐに立つ」といった意味かと思われます。

京町家風の落ち着いた外観のお店で、 駅近にしては独特の趣のあるお店です。店内もソファー席のゆったり個室とかがあります。淡い光の照明もなかなか良い感じです。
和食と地酒をうたうお店ですが、お昼時は魅力的なランチメニューもいろいろあります。ちょっと豪華な御膳料理もありますが、お手軽なところではお造りや焼き魚や揚げ物などが 少しずつセットされた一汁四菜膳定食が人気です。

3
矗々家 ちくちくや 難波店
  • 大阪難波駅
  • 居酒屋