りゅう さん
2025-06-27

落ち着いたお洒落なカフェ。

3.50

大阪の南森町から北浜に向かう途中の 大きなマンションの1階にあるカフェレストランです。

モダンな家具が並ぶ広々とした空間が魅力の 落ち着いたお洒落なカフェで、 メイン料理にスープ・サラダ・パンの付く ランチセットがありますが、値段がだいぶアップして 今は1100円での提供となっています。まあ野菜をたっぷり使ったヘルシー志向なのは良いでしょう。

営業時間はわかりにくいのですが、 今は月曜から木曜が11時から17時で、金曜と土曜が11時から23時となっています。今は夜の貸し切りパーティで使ってもらうことが メインとなっているように思えます。

1
ノストラ
  • 大阪天満宮駅
  • バー
りゅう さん
2025-06-27

オーダースーツ

4.00

大阪市内の糸屋町にあるオーダースーツ専門店です。サルトクレイスは大阪・京都に4店舗展開されています。

大阪の街中ではありますが、周囲は比較的落ち着いた環境で お店自体も看板のよく目立つ通りに映える洒落た外観です。

オーダースーツに関しては定評のあるお店で、お客の要望をしっかりと聞きだして、丁寧な採寸を含め希望に沿う形の商品の提案・提示をしていただけます。
「完全国内縫製」にこだわり、国産から海外ブランドまで、生地は3000種類以上 用意されているというからすごいです。なおメンズ・レディスともに対応可です。

1
サルトクレイス谷町本店
  • 谷町四丁目駅
  • 服・洋服
りゅう さん
2025-06-26

老舗料亭でいただく限定天丼。

4.00

「大乃や」は京阪電車の天満橋駅から歩いて3分位のところにある 昭和28年創業の老舗料亭で、外観はなかなか立派な高級料亭風です。

そのお店の一角に天ぷらコーナーがあります。お昼の天ぷらランチコースは3つほどあって 安いものでも3000円越えのコースではあるのですが、 限定メニューでお得な天ぷら膳や天丼が用意されています。この1300円の限定天丼はなかなかお得です。大きな海老天をはじめ、しし唐やかぼちゃ天など いろいろ乗っていて結構ボリューム感もあります。 天つゆとだいこんおろしが別になっていて、味噌汁付きです。からっと揚げられた天ぷらが上品で美味しいです。

3
大乃や てんぷら
  • 天満橋駅
  • 和食
りゅう さん
2025-06-26

高麗橋通りのもつ料理

4.00

大阪天満橋の高麗橋通りにあるもつ鍋のお店です。もう20年くらいやっておられるお店です。

もつ鍋は醤油ベースのあっさりとした味で もつは臭みもなく柔らかくて食べやすいと好評です。ここはもつの食べ放題などもやっておられます。

ランチタイムメニューもあって、お昼のもつちゃんぽんは 醤油味のスープにぷりぷりとした大きなもつが乗っています。またこちらのもつのにわか丼は4種類のホルモンが入っていて ネギともやしがもつの美味しさをうまく引き立てています。ここはデザートに、関西初出店という坂の上の猫プリンもいただけます。

3
もつ鍋みやわき
  • 北浜駅(大阪)
  • 和食
りゅう さん
2025-06-25

大阪空堀のレンタルギャラリー。

4.00

地下鉄の谷町六丁目の駅を出て3分程歩いたところにあるレンタルギャラリーの 「なごみギャラリーmomo」です。

大正・昭和の香りを残すレトロな空堀商店街の中にある 昔風の商店といった感じの建物で、 素朴ですが小綺麗な感じの漂うギャラリーです。

空堀には小さなレンタルギャラリーがいろいろと集まっていまして いろいろな試みが行われています。11月にはNPO法人主催のイベント「空堀音楽祭」が開催されますが、 なごみギャラリーmomo はその会場になったりもしていました。 静か目の弾き語り風のミニコンサートなどを行うのに良さそうな会場です。

2
なごみギャラリー桃
  • 谷町六丁目駅
  • 貸し会議室・イベントホール・レンタルスペース
りゅう さん
2025-06-25

天理ラーメン彩華。

4.00

大阪上本町駅を北側に出て5分くらい歩いた上町筋沿いにあります。

彩華といえば奈良県民のソウルフードとも言える「天理ラーメン」のお店で、濃い醤油ベースのスープに白菜やにらやにんにく、豆板醤がたっぷり入っていて、麺は中細麺で食べやすいタイプです。しかしこれは独特の味の強烈なラーメンです。

昔からよく食べた彩華のラーメンは 力を付けたいときにはちょうど良いラーメンです。この上六の彩華は少しうらぶれた年季を感じさせる外観ではありますが、 その庶民感がなかなか良い感じで、この界隈ではよく流行っているお店となっています。

2
彩華 大阪上六店
  • 大阪上本町駅
  • ラーメン
りゅう さん
2025-06-24

谷町六丁目の大通り沿いにあります。

3.50

地下鉄の谷町六丁目の駅を出て 地上に上がったところの 大通り沿いのビルの1階にある喫茶店です。そんなに目立たない、昔からあるお店です。

店内はやや殺風景な広い空間ですが、 壁に掛けられた絵画などは良い感じです。さり気なく観葉植物なども置かれています。テーブルの椅子がゆったり座れるつくりのもので ひと休みするには気持ちが良いです。

サンマリノは喫茶メニューが中心で、お手頃なケーキセットなどがあります。夏場にはかき氷などもやっておられます。

3
喫茶 サンマリノ
  • 谷町六丁目駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-06-23

スイートルームにリーズナブル宿泊。

4.00

大阪上本町駅から徒歩で5分くらいのところにあります。にぎやかな街中にある規模の大きなホテルで 客室は全35室、駐車場もあります。

ライブアーテックスは広々とした豪華な客室にリーズナブルな料金で泊まれるというのが魅力です。 ここは「全室スイートルーム」というのがうたい文句で、インペリアルルーム、プレミアムルーム、広々和室など さまざまな客室が用意されています。部屋は確かに全てスイートルームで、広さは64平米のものから150平米のものまでいろいろそろっています。

大人数でのパーティ&宿泊といったパターンでも良いですし、ファミリーでの大阪旅行にも広々とした部屋で ゆったりと過ごせますからこどもにも受けそうです。周囲は飲食店やコンビニなどもいろいろとあるエリアですから何かと便利だと思います。

3
ホテル ライブアーテックス
  • 谷町九丁目駅
  • 洋食
りゅう さん
2025-06-22

大阪上本町のアナ雪。

4.00

近鉄の大阪上本町駅から南へ徒歩5分、上本町サウスビルの2階にあるかき氷のお店です。
1階の入口前に大きな看板が出ているのですが、 そうした案内がなければ入るのに勇気がいるようなシチュエーションです。
ひっそりと営業されている結構広いお店で セルフサービスのお店です。

ここは韓国風のかき氷のお店ですね。 粉雪のようなふわふわした食感のかき氷に 韓国風にきな粉がたっぷりとかけられています。ほかにも大きなアイスの乗った雪だるまのようなかき氷もありますし その他いろいろと凝ったタイプのかき氷がそろい これらが「アナ雪」シリーズのようです。
氷以外にもトーストやピザなどもいただけます。

3
アナ雪
  • 大阪上本町駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-06-22

大阪上本町ハイハイタウン2階

4.00

大阪上本町駅から徒歩約2分の ハイハイタウンの2階の南側にあるカフェレストランです。マスターがひとりでやっておられるこじんまりとしたお店ですが、味の良さが売りとなっていてお店は洒落ていて少し高級感も感じられます。

お昼のパスタランチがなかなか人気です。本日のパスタにパンとサラダがセットされていて値段もお手頃で食後のコーヒーもプラス100円です。ほかにもドリアランチやカレーなどもあります。

外から見てると隠れ家風のカフェっぽいイメージなのですが、 もちろんカフェとしても利用できますし チーズケーキが人気のケーキセットなどもあります。 夜は食事+ワインなどで楽しいひと時が過ごせます。

3
クラムボン
  • 大阪上本町駅
  • イタリアン・イタリア料理