名古屋市北区の住宅街にある喫茶店。 地域住民のためだけに、趣味と実益を兼ねているような昭和感ただようお店につい惹かれてしまいます。北営業所の同僚に休憩がてら連れてきてもらいましたが、外観店内全てがレトロ。モーニングもやっているようで、そこから帰る年配の方が数名いらっしゃいました。珈琲もくせもなくゆったりとできたので良い休憩がとれました。ランチもやっているようで、今度はそちらで行きたいですね。
草加にある人気のスーパー銭湯です。 こちらはとにかく湯船の種類が豊富なのが良いです。 大きな高濃度炭酸泉に、半露天のエリアは大きな温泉、椅子がずらりと並んだ、外気浴場、緑にあふれた環境と、中々の充実ぶりです。
こちらのごまくるみ味噌が好きで長野に行ったらまとめ買いし、切らしたらお取り寄せも利用しています。チューブタイプで使いやすくアレンジ自在です。なかでもお気に入りのレシピは、茄子と豚肉を炒めて和えたものです。
ローソン泉大津松之浜店
正面玄関を入るとまず化粧品コーナーがあり、その奥が服飾雑貨やアクセサリーのコーナーです。売場面積はそんなに広くなく、百貨店にしてはハイブランドが少なめです。ヴァンドーム青山は昔からあるので何度か購入していて、流行り廃れのない洗練されたデザインとダイヤの品質が良いところが好きです。全体的に空いていることが多くて見て回りやすいです。
吉祥寺東急の地下1階フードショー内にある伊藤園です。スーパーやコンビニで売っている商品とはまた違う高品質のお茶を売っていて試飲もさせていただけます。最近急須を買ったばかりで初心者ですが店員さんが親切に淹れ方を説明してくだいました。淹れ方ひとつで味や香りが変わるので奥深いです。
リラ化粧品店
タキデンカ
たまご村 甲府店
ハロウィン仕様
貴重な初産卵
定期的にこちらのお店でシフォンケーキを中心に、こだわりの卵で作られたスイーツを購入しています。独自のポイントカードもあり、購買意欲が上がります。 チョコチップが入ったシフォンケーキなどがありますが、ちょうどハロウィンの時期でかぼちゃのシフォンケーキも販売されていました。1000円以上購入のおまけで貴重な初産み卵もいただくことができ、嬉しかったです。今回もシフォンケーキがふわふわでとてもおいしくいただきました。