狭い道で車体を擦ってしまい、家族が直そうとしてくれたのですがやはりプロにおまかせしたほうが、サビなども防げるということでこちらのお店に傷の修理をお願いしました。 どれくらいの金額がかかるのか最初は不安でしたが、まずしっかりと修理の内容や流れ、価格の説明をしてくださったので安心してお願いすることができました。価格もリーズナブルで、傷がまったくわからなくなっており、プロにお願いしてよかったと感じました。
土浦境線から少し入ったところに、ふらりと入りたくなるお店。 いつも、すべてのメニューを食べてみたいと思いますが、一度に2種類までで、3種類まではいきません。揚げ物もいいですが、温泉卵とカレーに惹かれます。 目の前で、丹精を込めてうどんを茹でる光景がいいですね。 松戸の武術師範より
親類の家があるので、よく通った街並みに思い出あふれる名前のお店。 学生時代、ラーメンと餃子を味わいながら、とりとめのない話をしていました。たまに一人で訪れても、明日への活力を与えてくれます。 松戸の武術師範より
セブンイレブン甲府国玉店
スーパーのバローが近くにあり、そちらで買い物をする際に立ち寄ることが多いです。冬はホットコーヒー、夏はスムージーを主に購入しています。 7NOWにも対応していて、親戚がちょうど宅配を利用しようと思っていたそうなので、教えてあげたらキャンペーンもやっていて喜んでいました。
ファミリーマート 越谷宮本町店
中国茶房8 新宿店
回鍋肉
ハロウィン仕様
新宿の伊勢丹の前のビルの6階にある、中華料理専門店。 ランチは、ライス、サラダ、デザート、コーヒー、烏龍茶がおかわり自由。週替わりのランチメニューも6種あり、毛沢東の愛した豚角煮という珍しいものあり、驚きました。ガチ中華です。ランチは11:00-15:00です。時間になると、片付けるので、早めにいきましょう。 回鍋肉にしましたが、辛く肉も少な目で、次回は別のものに。 中国人からも人気のある北京ダック専門店でした。
東武日光線の幸手駅東口から2キロくらいのところにあるお蕎麦屋さんです。店内は小ぎれいなたたずまいで、テーブル席やカウンター席、座敷席がありました。各種のお蕎麦がいただけるほか、天重やミニ天丼のセットなどもありました。お蕎麦は太目でコシもよくて美味しく、お汁もしっかりとしていました。天ぷらも美味しく、昼時も混みあうお店です。駐車スペースはお店の前に結構ありました。
京福の嵐山駅からすぐ、 渡月橋近くのAKOGAREYAに入っている和菓子屋さんです。定番は八つ橋で生八つ橋と八つ橋の両方があるほか、バームクーヘンなども販売していました。八つ橋は種類が多くて、ベーシックなもの以外にチョコや抹茶、イチゴなどあって、柔らかくて美味しかったです。都のお土産を探すのにちょうどいいと思います。