クレープブリュレ発祥の有名なお店です。 テイクアウトで購入しました。 クレープの中にあるバニラカスタードをキャラメリゼしているので香りがよくで美味しかったです。 ワッフルやマヌルパン、チーズドリンクなども販売しています。
イベントにキッチンカーで出店されていました。 メニューは名物のハムやソーセージを使ったサンドイッチとホットドッグ。 自分はシンプルなタイプのホットドッグをいただきました。 大きなソーセージがどかんと乗っていてプリプリで美味しかったです。
本城にある天ぷら屋さん。 お昼ごろに入店、天ぷらの定食をいただきました。 こちらのお店は揚げたてを随時提供してくれます。 定食以外にも単品の天ぷらを追加できます。 ご飯とお漬物はお替り自由。 以前はイカの塩辛もお替り自由だったので復活してほしいです。
小倉にある雰囲気のよいレストラン。 お昼ごろに入店、ランチコースをいただきました。 このお店はいついってもセンス良いお料理をいただけます。 この日のドルチェは好物のティラミスでした。 人気があるので事前に予約をするのがお勧めです。
飯塚市にある温浴施設。 夜に来店、入浴料は700円でした。 室内の湯舟は温度が高めだったので比較的ぬるめな露天風呂に入ってました。 年季が入った施設ですが安価で地元の人がよく利用しているようです。 夜遅くは食堂やマッサージが閉まるようでした。
チャチャタウン小倉の近くにある鉄板焼肉屋。 お昼ごろに入店、鉄板焼肉定食をいただきました。 ご飯大盛無料でみそ汁付き1人前は900円です。 熱々の鉄板にお肉と大量のキャベツがのってきます。 鉄板を斜めにして熱々の油に特製味噌を溶かしながら食べるのが美味しかったです。 熱々なので口内のやけどに注意!
粕屋にあるラーメン屋さん。 閉店間際に行きましたがギリギリ間に合いました。 メニューがたくさんあったので、店主におすすめを聞いたところ味噌味を頼むお客さんが多いとのこと。 博多みそ味ダーメン650円をいただきました。 チャーシューきくらげノリネギが乗っていました。
戸畑区にある和食のお店。 お昼ごろに入店、日替わり定食をいただきました。 日替わりは何種類か選べるのでふぐの定食を注文。 フグのお刺身とから揚げがついて1000円なのでコスパ良いと思います。 とんこつが入ったうどんもあったので次に注文したいです。
門司にあるうどん屋さん。 人気店でオープン前に行きましたが、すでに行列ができていました。 カレーうどんを注文、トッピングにチーズと焼き野菜を追加しまいした。 こしのあるしっかりとした麺は店内で手打ちしています。 カレーのスープがおいしくて飲み干してしまいました。
陣の原にある馬肉メンチカツとサンドウィッチのお店。 夏ごろに行った際に酒粕アイスクリームを購入しました。 かなりアルコールの強い香りがするので運転は控えるように言われました。 酒粕のいい風味のアイスクリーム美味しかったです。 最近はイベントに出店されていてカレーライスなど販売されています。