河内天美にあるラーメンチェーン店です。 店内はファミレスのようにテーブル席が多く、かなり広いです。 メインの客層はファミリー客です。 肉そばは豚肉と麺でボリューム満点。 味付けも美味しいです。 鉄板チャーハンの香ばしさも最高です。
大阪から名古屋へ行く際に利用したパーキングエリアです。 お土産は忍者関連のグッズや信楽焼きなど、滋賀らしさのあるものが多いです。 また、おにぎりやパン、スナック菓子など軽食もたくさん売られていました。 トイレも利用しましたが清潔に保たれていました。
晩御飯の後でお腹に少し余裕があったので、モンブランクリームを注文しました。とっても美味しくてモンブランってこんなにおいしかったっけと思いました。シェイクもかなり美味しそうだったので、次回はぜひ飲んでみたいです。ラーメンもあるし、デザートもたくさんあるし、利用しやすい店舗です。
大切な三重の友人と一緒に行きました。お互いチョコ味のソフトクリームを注文しました。金額も安くてプチ幸せだと思いました。とても甘くて美味しかったです。メニューを見てみると、デザートが予想以上にたくさんあって、全部制覇したいと思いました。
マックスバリュの中にスガキヤがあることを初めて知って嬉しくなりました。友人と3人でソフトクリームを注文して食べて楽しい時を過ごしました。他のお客さんたちは家族連れなど、なんとなく地元の人と言う雰囲気がしました。
名古屋駅にあるドラッグストアです。 店はそこまで広くないですが品揃えは良いです。 マツモトキヨシはプライベートブランドが豊富で、飲料は95円と安く販売されていました。 時期的にも風邪薬や鼻炎薬なども豊富な印象を受けました。 立地が良いし便利でおすすめです。
名古屋駅にある売店です。 コンビニのようにおにぎりや弁当・飲料などが売られています。 軽食としておにぎりとお茶を買いました。 また、名古屋土産も多数販売されており、お土産を買い忘れたときや新幹線に乗る前におすすめです。
さつまいもの菓 琥いもを見つけたとき、美味しそうだなと思ったので購入しました。サツマイモが体に良いと本で読んで知って、こういうお菓子になっているものがよりおいしいと思って購入しました。実際食べてみると上品な味がしました。1個の金額が270円なのでとても気楽に買えます。次回は3個ほど購入したいと思いました。
博多にもこちらの店舗があったのだと知り、嬉しい気持ちになりました。箱入りのお菓子を購入して、家に持ち帰って家族みんなで食べました。晩御飯の後で食べたのですが、とても良いデザートになりました。ショーウインドウや棚には箱に入っている綺麗なお菓子やバラ売りのお菓子が沢山並んでいます。見ているだけで、美味しそうだなぁと思って楽しい気持ちになります。
東京のこんな都会の場所にもあったんだと思い嬉しい気持ちになりました。東京旅行では何かおいしいスイーツを買って帰ろうと考えていて、とてもちょうどいいと思いました。久しぶりに桃のゼリーを購入しました。金額が高い分桃の味がとっても美味しくて、ゼリーもおいしかったです。頻繁に買うことはできない貴重なお菓子です。