平日の夕方頃に訪問しました。シンプルでトッピングなしのカレーライスをオーダー。食券を渡して、割と直ぐに提供されたので、サッと食事を済ませたい方には良いと思います。旨辛な感じで、なかなか美味しいですね。
関内駅近くにあるリラクゼーション専門店です。今回は、お手軽な45分のアロマコースを利用させていただきました。簡単なシートを記入し、お好みのアロマの香りを選んで、施術に入ります。上質な空間で癒されました。ドリンクサービスのお茶もあるのが良かったです。
ビナウォークの5番館 1階にある、ハンバーガーチェーン店です。今回は家族で訪問し、私はモーニングメニューをオーダーしました。ホットドッグは、お好みでケチャプやマスタードを掛けられるのが良いですね。ポテトの種類も、色々あるので、楽しめます。
新宿三丁目駅が最寄りの、映画館となっています。映画公開記念舞台挨拶イベントがありましたのでの来館です。こじんまりとしていながらも、良い雰囲気のシアターですね。コラボドリンクなどの販売もあるので、合わせて楽しめると思います。
Aコープというスーパーマーケット前にある、洋服専門店となっています。ズボンを購入したことがあるのですが、お値打ちで、ポケットが付いており、利便性も良かったです。また、ハンカチなどの小物の取り扱いもあるのが、良いですね。
ゆめが丘ソラトスの3階にある、100円均一のお店となります。子供向けのお求めやすいおもちゃの他に、スケジュール帳やカレンダーなども販売しておりました。いち早く、トレンド商品を変えるのが良いですよね。品揃えも、良いです。
お盆のランチタイムに家族で訪問しました。期間限定のフェアメニューもあったりするそうです。上質な甘みのあるお肉でした。開店と同時に入店しましたが、次々とお客さんが来店していました。デザートとお茶も付いていて、満足です。
緑園都市にあるカフェで、家族で訪問しました。カレーライスは、チキンと牛肉の2種類ありましたね。モーニング時間帯は、お得なセットメニューがあります。お茶するのはもちろん、ランチなどで食事を楽しむのも良いなと思いますね。
休日に家族で車で行きました。無料送迎バスも出ているそうですね。お風呂の種類が様々あり、入るとお肌がつるすべになります。定期的にキャラクターとのコラボレーションも実施しているので、好きな人には良さそうですね。
上野駅周辺でおすすめな商業施設です。2階にあるスイーツパラダイスにて、平日のランチをいただきました。その他、最近流行りのガチャガチャコーナーも広いですし、お洋服・スイーツなどの買い物のお店も充実しているのも良いなと思いました。