にゃんねたろう さん
2025-08-07

はちみつ

4.50

砂糖未使用、牛乳を使用しハチミツが練り込んであるジェラートは、甘味が強く、後味がすっきり。
甘味の他に、後味で花の奥に花の香りが残るのがいいですね。
ジェラートにかけるハチミツは4種類から選ぶことができます。
大きさも通常サイズとミニサイズがある。

1
みつばちファームカフェ
  • 武蔵増戸駅
  • カフェ・喫茶店
にゃんねたろう さん
2025-08-07

言い値町中華

4.50

しょうゆラーメンに半チャーハン。
しょうゆラーメンのスープはまさに昔懐かしの昭和の味。
チャーハンにおいてはめちゃくちゃうまい、味もさることながら細かく刻まれたチャーシューが絶妙。
ボリュームも多く、半チャーハンの量が普通のチャーハンの量。
店内も昭和!これぞ!

1
松華飯店
  • 武蔵五日市駅
  • 中華料理
にゃんねたろう さん
2025-08-06

だしばー

4.50

海鮮丼がめちゃうま~い。
そして出汁バーは最高です。
ご飯にお出汁をかけて味変できます。
しかも出汁は2種類。
テーブルにはあられと海苔があり出汁にそれを入れれば無限に飲んでいられるぐらいおいしい。いなりもあまくっておいしいんだな~。

1
四六時中イオンモール日の出店
  • 武蔵引田駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-08-05

新鮮

4.00

地元農家の育て採れたて野菜がたくさん並んでいる、烏骨鶏の卵も小ぶりで新鮮。
桧原名産の手作り蒟蒻が置いてあるのが嬉しい。ソフトクリームもめちゃうまい。もちろん駐車場もあるからいいね、朝はコムのではやめか遅めにきたらいいかも。

1
ふれあい農産物直売所あきがわ
  • 武蔵増戸駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-08-04

そば~

3.00

常陸秋そばというブランド蕎麦粉がつかわれているみたい。
蕎麦は良い香りとほのかな甘味が感じられますな~。
蕎麦つゆは鰹節がそこそこ効いた、若干甘めのつゆ。
山菜入りの天ぷらはうまい、コンニャクは普通かな。

1
玄庵 檜原
  • 武蔵五日市駅
  • そば・蕎麦
にゃんねたろう さん
2025-08-04

郷土

3.50

入館料が無料なのはうれしいかぎりですな~。
展示室は檜原村の山に住む動物、むかしの暮らしや古民具、名木の写真などの展示があります。縄文土器と茅葺屋根のミニチュア模型が圧巻でみいってしまいます。見る時間は1時間くらい。

1
檜原村郷土資料館
  • 白丸駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-08-03

てんぷら

4.00

払沢の滝を見た後にこれる。
ウッディーな内観と地元野菜の地産地消で、採れたて野菜の揚げたて天ぷらがサクサクであげたてでうまし。
野菜カレーは野菜の甘みがあるうまいカレーです。
ここの水は払沢の滝のを使っているのかな?とてもおいしい。

1
ひのはら 四季の里
  • 武蔵五日市駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-08-03

ガソリン

4.00

桧原街道沿いにある檜原村にあるガソリンスタンドです、マジで助かりますね、ここにあるのは。
なんてたって山道ですからね、エンストしたらたまあたものではない、そして店員さんもとっても気さくです。
まあ値段はきにしないで入れましょう。そんなに高くないです。

1
谷合石油檜原給油所
  • 白丸駅
  • 暮らし・生活サービスその他
にゃんねたろう さん
2025-08-03

ちゃんぽん

3.50

スモールちゃんぽんと餃子3個のセットは野菜たっぷり
肉が少ないのはもう少しほしいかな。
餃子はちょっとこげてたけどまあまあうまい。
にんにく未使用だからくさくないのがいい。
水はセルフだけど、冷たくっていいね。

1
リンガーハット イオンモール日の出店
  • 武蔵引田駅
  • レストラン
にゃんねたろう さん
2025-08-03

タマゴサンド

4.00

古い茅葺き屋根の木造建築が所狭しと敷地内に点在しているお茶屋さん。
敷地内の河原で、気持ちの良い風に吹かれながら川遊びをしたり、お散歩をして、なかなかよい。
テイクアウトできる卵サンドがおいしいね、少し高いけどね。

1
茶房 糸屋
  • 武蔵五日市駅
  • カフェ・喫茶店