骨付鳥がおいしい。 親鳥は歯応えのある身、ひな鳥はふんわりとした身が楽しめます。 骨付鳥のスパイシーな味付けにビールが最高に合いグビグビいけちゃいます! そしてもっともあうのがおにぎりとの相性です、うま~い。
焙煎の良い香りが施設にも広がり、とってもよい。 生豆を選ぶと直ぐに焙煎してくれるので、注文しておいてウィンドウショッピング、または店内で淹れたての珈琲を飲みながら待つと良いです。 豆はエチオピアダークチョコレートような苦味 酸味も少しあり、かなりうまい。 リーズナブルでこだわりあるコーヒーがのめる。
釜めしも定番の五目から鯛、かに、牡蠣、あさりなど種類が豊富。 お米はふっくらと炊き上げられていて味付けは上品な仕上がりで、 釜めしの中で一番の楽しみであるおこげの香ばしい味わいも秀逸そのもの。 やっぱとりだね~、でも値段は少し高めです。
クラシックな店内では色々な種類の珈琲が販売されています。商品のPOPが細かく記載されており、どこの農園なのか豆なのか、製法など分かりやすい。 テイクアウトで安価で手軽に飲める珈琲もあります。 グラデュアリー ベリーはフルーティな甘みを感じる美味しいコーヒーです。
本格的な四川・貴州料理を楽しめる中華料理店 特製焼き魚煮込み炭火で炙った真鯛を特製スープで煮込み、火鍋としても楽しめる逸品、ビールがあう。 ラーズージは、鶏肉の炒め物でとてもいい辛さです。山椒がきいてご飯がどんどん進みます。
三ノ輪駅からすぐのお店。 日本酒とめちゃ新鮮の刺身があり、ハマチマグロうまし。 日本酒は種類が豊富なのと値段がそれほど高くない銘柄があります。 十四代はとくにうまいです。一品料理もどれもよいです。 マスターもいい感じの接客。
1Fは立ち飲みスペースで2Fは座り席。 串焼きの種類が豊富で、ガツ刺しと赤鶏たたきが、やきトン串が絶品です。 サワーも320円と安い。そして焼き鳥も安い。 サイドメニューも充実している、立ち飲みだけあって現金のみです。
アメ横に来たらここがいい! 割れ貝柱が安くてリーズナブル!スルメもおさけにあてにいいよ~。 ほしエイヒレ、フカヒレなどもいろいろあるね~。 ドライフルーツの試食もさせてくれるのでどれが買うのかいいですね。
野菜巻き串はシャキシャキの野菜と柔らかい豚バラ肉にたっぷりと甘辛ダレをつけて食べるのがうますぎてビールと相性抜群! 脂があっさりしていて野菜の旨みが際立ってた。 真鯛のカルパッチョは、真鯛をみぞれポン酢と白髪ネギとかいわれと大根おろしとみょうがで酸っぱすぎすよい。
スープは鶏がきいたスープに麺とにしっかり絡み、チャーシューはほどけるくらいトロトロでし。ワンタンは鶏肉のワンタンでゆずがきいててよし。 焼豚飯はトロトロの炙りチャーシューに黄身が乗っていて黄身と絡めて食べるとよし、すこしこいかな。