こうすけ さん
2025-01-25

おもてなし最高! アットホームで料理もおいしい。

5.00

苗場スキー場に行くならおススメの旅館です。

私はスキーで利用させていただきました。

到着して、部屋へ行くと、
すでに暖房で部屋を暖めておいていただいておりました。
細やかな気配り、ありがとうございます。

すぐに夕食で食堂に行きました。
料理がとっても美味しい。
ご主人も、おかみさんも気さくで
たくさんお話をさせていただきました。

さすが、米どころということもあり、
ご飯もとっても美味しかったです。
お代わりしました。

夕食後、苗場のナイターを滑りました。

ナイターから帰って来てお風呂に入ったのですが、
お風呂も広々で、ゆったり浸かりました。
ナイター後のお湯は最高。

館内の廊下も暖房で暖かいので、湯冷めせずに部屋へ。

本棚にはたくさんの本がありました。
漫画本もあります。
読書好きの私は嬉しかったです。

朝食も美味しかったです。
おかわり3杯もしました。

チェックアウトして旅館を出る時、
ご主人が車に積もった雪を落としてくれて、
車の周辺の雪かきもして出やすくしていただきました。

おもてなしも最高の旅館です。

また苗場に行くときはお世話になります。

0
柏屋旅館
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
まるちゃん さん
2025-01-13

ご当地プリン

4.00

鎌ヶ谷にあるこちらのスイーツ専門店「パティスリーリーヴルディマージュ」さんというお店は、生のケーキから焼き菓子などすべて手作りで製造販売されているスイーツ専門店です。
店内に入るととても楽しい雰囲気でお菓子のおうちに入ったみたいなわくわく感のあるお店でした。
ショーケースのなかにはショートケーキなどの生のケーキが並んでいて、棚には焼き菓子などかわいいパーッケーキのギフトも種類豊富に並んでいました。
モンブランなど大人の方も楽しめる本格的なケーキもあり、シュークリームのカスタードもシャンティークリームのような感じで手が込んでいておいしかったですし、地元鎌ヶ谷の名前がついた鎌ヶ谷おいしいプリンというパッケージもかわいらしいプリンもあり、こちらは手土産にも話題性のある一品でおすすめでした。

1
パティスリー リーヴル ディマージュ
  • 初富駅
  • ケーキ
まるちゃん さん
2025-01-13

家庭的な雰囲気のイタリアン

4.00

千葉県の八柱で昔から営業されているイタリアンのお店があるんです。そのお店というのが、こちらのお店「Di mare ディマーレ」さんというお店です。
店内はこじんまりとしたおうちのダイニングにお邪魔したような温かみのある雰囲気なんですが、清潔感があって、きちんとしたテーブルクロスがかけられていてコース料理も頂ける一流のお店です。
しかしながらこちらのイタリアンは、パスタもピザも具材がたっぷりで本悪的でおいしいのにお値段はリーズナブルな設定でとてもありがたいお店です。
夜でもパスタ単品なら1000円以下で頂けました。
やさいたっぷりのミートソースは、野菜だけでなくミートもたっぷりでとってもおいしかったです。

1
ディマーレ
  • 新八柱駅
  • イタリアン・イタリア料理
まるちゃん さん
2024-12-18

きびなごのお刺身

4.50

鹿児島県の里漁港に見つけた地魚を堪能させてくれるお店があるんです。そのお店というのが、こちらの「こしきの漁師家 海聖丸」さんというお店です。
川内港から高速船で50分ほどのところにある食堂で、自然豊かな場所でした。
なかでもめずらしかったのが、きびなごのお刺身でした。
光沢と透明感のあるお刺身は、鮮度が良い証拠だと感じました。
独特の甘みとぷりぷりとした食感は獲れたてでしか味わえないお味でした。
海鮮たっぷりのこの海鮮丼がなんと1820円と信じられないくらいリーズナブルなお値段で感動でした。朝どれの鮮度抜群のきびなごのお刺身は、わざわざ出かけて行って食べる価値ありです。

1
こしきの漁師家 海聖丸
  • レストラン
まるちゃん さん
2024-12-18

映える海鮮丼

4.00

富山県水橋漁港に見つけた富山県の海の幸を堪能させてくれるお店があるんです。そのお店というのが、こちらの「水橋食堂 漁夫」さんというお店です。
水橋漁港で獲れたての魚で鮮度抜群でした。
見た目にかわいらしくめずらしい一品だったのが、海鮮パフェでした。
パフェのような器に盛られて、まるでパフェのようなかわいらしい色どりなんですが、実は海鮮でできていました。
ありそうでなかった発想だなと感心しました。2090円でちょっとびっくりな映える海鮮パフェが頂けました。丸ごと一匹のカマスのから揚げがのった海鮮丼もありましたよ。ボリュームがあったので、たくさん食べられる方向きだと思いました。

1
水橋食堂漁夫
  • 水橋駅
  • レストラン
まるちゃん さん
2024-12-18

鳴門の海の幸

4.50

徳島県徳島市に見つけた鳴門の海の幸を堪能させてくれるお店があるんです。
そのお店というのが、こちらの「おさかな食堂」さんというお店でした。
中州地方卸売市場水産部の方が直営でされているというお店でしたので、鳴門や徳島近海で獲れた地魚を堪能できて最高のお店でした。
はまちやブリのぷりぷりと新鮮なお刺身がのった海鮮丼の豪華さに目を奪われました。たくさんの種類のお刺身がのっているのにお値段は1480円とびっくりするくらいリーズナブルなお値段で頂けて感動でした。鳴門名物のわかめがたっぷり入った味噌汁もおいしかったです。

1
おさかな食堂 ゆりや
  • 徳島駅
  • 和食
まるちゃん さん
2024-12-18

男鹿料理

4.50

秋田県の男鹿の畠漁港近くに見つけた海の幸を堪能できるお店があるんです。
そのお店というのが、こちらの「美野幸」さんというお店でした。
こちらのお店で頂けるんおは、秋田県沖で獲れた海の幸でした。
真鯛が入った木桶に焼いた石を投げ入れて、一気にお湯を沸騰させて作る天然真鯛の石焼は、豪快なのに繊細なスープの味わいが実においしかったです。
ぐつぐつと煮えたぎる音のパフォーマンスも湯気が立ち上がるサプライズも旅の気分を盛り上げてくれるひとときとなりました。
天然の真鯛のふっくらとした身のやわらかさも大変おいしく頂けて、カマの油ののったところも最高でした。

1
美野幸
  • 日本料理
まるちゃん さん
2024-12-18

親ガニ丼

4.50

鳥取県の岩美町にみつけた海鮮をおいしく食べさせてくれるお店があるんです。
そのお店というのが、こちらの「あじろカフェ なだばだ」さんというお店です。
鳥取県の漁協の女性部のお母さんたちが営んでいる家庭的な雰囲気のあったかいお店でした。
日替わり定食が600円とかフライ定食が900円などとても良心的なお値段設定のメニューがたくさんあって、しかも新鮮な鮮魚を使って作られているというとてもお得感のあるお店でした。
飲み物も300円でコーヒーが頂けたりしましたので、お茶だけでも立ち寄るのによいお店です。
11月~12月はセコガニの親ガニが解禁となるので、内子、外子と棒肉がごはんの上にたっぷりのった親ガニ丼が頂けましたよ。
数量限定となっていましたので、ありつけたらラッキーです。
カニをほぐしてもらって食べるこのぜいたくなどんぶりは、ほかのお店ではなかなか味わえないめずらしさもありわくわくでした。

1
あじろカフェ なだばた
  • 大岩駅
  • レストラン
まるちゃん さん
2024-11-27

ボタンエビが特大の海鮮丼

4.00

北海道の紋別漁港で海鮮を頂くならここというお店がこちらの「海鮮食堂 よってけまるとみ」さんというお店です。
とにかくこちらの海鮮丼は豪華でたこやホタテやつぶ貝など北海道ならではの海の幸がタップリとのっていて、そのどれもが目の前の港で獲れたてというぜいたくを味わえました。とくにボタンエビが大きくて特大サイズで、甘くておいしかったです。2600円で味噌汁と沢庵がついていましたので、十分満足の内容でした。
フライなど揚げ物メニューもあるので、生ものが食べられない方も利用できるお店でした。

1
よってけまるとみ
  • 居酒屋
まるちゃん さん
2024-11-27

浜焼きと海鮮料理のお店

4.00

千葉県館山市の伊戸漁港みつけた海鮮をおいしく食べさせてくれるお店があるんです。そのお店というのがこちらの「漁港食堂だいぼ」さんというお店でした。
太平洋を望むテラス席からからの景色を楽しみながら魚介料理を楽しめて最高でした。
網元さん直営のお店ということで、まさに獲れたて新鮮なお魚や貝が頂けました。旬の魚とタコもふんだんにのった定置網丼は、2310円でだしをかけて漁師さん風のお茶漬けスタイルでも楽しめてひつまぶしみたいな味変が楽しめてとてもおいしかったです。

1
海の駅伊戸だいぼ工房
  • 館山駅
  • 和食