りゅう さん
2025-08-06
豊中市立 蛍池図書館
  • 蛍池駅
  • 図書館
りゅう さん
2025-08-06

蛍池図書館リニューアル

3.50

阪急蛍池駅前のルシオールの5階にある図書館です。オープンしたのは2003年で、この2025年にリニューアルオープンされました。

今回、予約の多い人気本を読める閲覧専用図書コーナーを設けたり、飲食可能な読書スペースを設けたりされていました。また靴を脱いでくつろいで本を読めるというコーナーもできていました。

明るく開放感のあるデザインに変えたということで、本棚も低くなり見通しをよくしてはいるのですが、そのためもあってか蔵書数が2万8000冊ほどに 減らしているのがちょっと残念です。 「館内でイベントも行います」ともありましたが、できれば音を出さずにやって欲しいなとも思います。

2
豊中市立 蛍池図書館
  • 蛍池駅
  • 図書館
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-05

与野の西友向かいのお蕎麦屋さん

3.50

埼京線の与野本町駅東口から歩いて10分くらい、国道17号線沿いにあるお蕎麦屋さんで道路向かいが西友になっています。テーブル席や小上がり席がいくつかの地元の町蕎麦といった感じのたたずまいで、各種のお蕎麦やうどん、カツ丼や天丼などの丼物やカレーなどがいただけて、カツカレーを頂きましたが出汁の入ったお蕎麦屋さんのカレーでカツもサクッとしていて美味しかったです。

1
高はし
  • 与野本町駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-05

カフェとしてもおすすめの洋菓子屋さん

3.50

東海道本線の藤枝駅南口からまっすぐに歩いて7,8分くらいのところにある洋菓子屋さんです。こじゃれた雰囲気のお店で、ケーキを販売しているほか、パウンドケーキやクッキーなどの焼き菓子も販売しています。ミルクレープもあって、バナナやいちご、キウイなどが入っていて彩も鮮やかで美味しかったです。ちゃんとした喫茶スペースもあって、お茶をするにもおすすめです。

1
パティスリープルクワパ
  • 藤枝駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-05

藤枝パーキングエリアで休憩やお土産に

3.50

新東名高速道路の上り線、藤枝パーキングエリアにあるお土産屋さんです。静岡県だけあって、お茶製品が多く、各種の茶葉のほかにペットボトル、抹茶味のどら焼きなどのお菓子も販売しています。ソフトクリームも販売していて、抹茶のソフトクリームは香りがよくておいしかったです。そのほかにお土産菓子などもあって、お土産物を探すのにもいいと思います。

1
藤枝宿駅
  • 藤枝駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-05

一口サイズの小城羊羹も

3.50

JR唐津線の小城駅から駅前通りを1.5キロくらい、県道42号線沿いにある和菓子屋さんです。和風のたたずまいのお店で、店名にも書いてある通り、小城名物の小城羊羹を販売しています。小豆や抹茶味などがあって、表面に砂糖が浮いてサリっとした食感もよくて美味しいです。一口サイズになっていて各種の味が入ったパックも販売していて、手ごろに食べられておすすめです。

1
みつばや小城羊羹製造本舗
  • 小城駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-05

佐賀駅で羊羹を

3.50

長崎本線の佐賀駅に直結しているJRの商業施設、佐賀デイトスに入っている和菓子屋さんです。小城に本店があるお店で、各種の羊羹を販売しています。小城羊羹らしい表面に糖が浮いて出てきた羊羹もありますし、練羊羹や一口サイズのものもありました。本練りのほかに小豆入り、抹茶、栗羊羹などもあって、しっとりとして重量感もある美味しい羊羹で手土産にもおすすめです。

1
八頭司伝吉本舗佐賀デイトス店
  • 佐賀駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-05

鮎のお煎餅

3.50

本厚木駅に直結している本厚木ミロードに入っている和菓子屋さんです。市内に本店があるお店で、お煎餅やおかきを販売しています。普通の丸い形状のお煎餅も醤油やザラメ、七味に抹茶などいろいろありますが、こちらは厚木の名産である鮎の形をしたお煎餅やあられが特徴的で、パリッとした食感もよくて香ばしくて美味しく、手土産などにも重宝すると思います。

1
三河屋 本厚木ミロード店
  • 本厚木駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-05

下北沢で手ごろなうなぎを

3.50

小田急や京王の下北沢駅から歩いて5分くらいのところにあるうなぎチェーンのお店です。小ぎれいなたたずまいのお店で、テーブル席とカウンター席がありました。うな重や蒲焼のほかは飲み物や枝豆等とシンプルで、蒲焼に変更することもできます。うな重は比較的値段がリーズナブルで、表面は香ばしくパリッと仕上がっていますが、中はふんわりと柔らかくて美味しかったです。

1
鰻の成瀬 下北沢店
  • 池ノ上駅
  • うなぎ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-05

ポイントもたまって便利なドラッグストアです

3.50

大井川鉄道の家山駅から1キロくらい、県道63号線沿いにあるドラッグストアです。結構大きいお店で、一般薬やサプリメントのほかに調剤も受け付けています。他にも化粧品やティッシュなどの生活雑貨、インスタント食品やパンなども販売していてお酒もありました。調剤でもポイントがたまってお得感があって、駐車場も広くて停めやすかったです。

1
ウエルシア 島田川根店
  • 家山駅
  • 薬局・ドラッグストア