西荻窪駅から北に10分ほど歩いた場所にあります。 かわいらしいピンクと青の外観です。 タルト専門店ですが クッキーなど焼き菓子も販売していて 手土産にもぴったりです。 小さなお店のため入りにくいですが 他に人がいなかったため ゆっくり見ることができました。
西荻窪駅にある西友の一角にある ベーカリーです。 どれもお手頃価格で種類も豊富です。 定期的に均一セールや 割引も行われていて 夕方行くと種類は少ないですが 安く買えることがあります。 レジも対応もスムーズでした。
外観も店内、陳列もおしゃれで お店に行くと気分が上がります。 焼き菓子はどれもおいしそうで 買いすぎてしまいます。 クッキーはアメリカンなねっとり系を 想像していましたがスコーンのような ほろほろ系でした。
青梅街道沿いにある イタリアンのお店です。 こじんまりとしていて 落ち着く雰囲気です。 以前よりお値段があがってしまい ランチのお得感は薄いですが 料理はどれもおいしいです。 テイクアウトもでき便利ですが 男性には少し物足りない量かもしれません。
店内がリニューアルされて とてもきれいになりました。 生鮮食品が前より充実した 品ぞろえになったと思います。 サンドラッグポイントと 楽天ポイントどちらもたまるのが うれしいポイントです。 駐車場、駐輪場がきちんと 完備されていて便利です。
チョコクロが大好きでたまに行きます。 通っていると仕方がないですが こんなに小さかったっけ?! こんなに高かったっけ?! と思ってしまうこともあります。 小さい店舗のため混み合うこともありますが こじんまりとしていて個人的には好きです。
パッと見お高そうなオーダーカーテンのお店ですが よく見てみると手が出ないほどではない。 寸法にもよりますがちょっといいものを 買いたいときにはちょうどいいくらいの お値段だと思いました。 シンプルなものから柄物まで 種類もたくさんあるため お気に入りが見つかりそうです。
荻窪に100円ショップはここしかないので 重宝しています。 最近の100円ショップあるあるですが 100円じゃないものも多いです。 キャラクターものはそれなりに 高いものもあります。 わかりやすく書いてくれてあればいいのですが 蓋つきの器を買った際400円と気づかずに 購入してしまいました、、、裏に小さく書いてありました。 100円じゃない商品はレジで確認してくれる お店もありますがそういった確認はありませんでした。 お会計はスムーズでよかったです。 タウンセブンのポイントもたまります。
初めて行く人にはわかりにくい場所に あるかもしれませんが駅直結で便利です。 席数は少ないですが イートインもできます。 場所の問題かびっくりするくらい電波が悪く レジでクーポンやサーティーワンの アプリを開こうとしても開きませんでした。
キャラクターグッズが充実しています。 300円ではないものもたくさんありますが 比較的どれもそこまで高い値段のものは ありませんでした。 季節ものの扇風機や手袋、マフラー、 衣類など商品の入れ替わりもあります。