友人のお見舞いで、仙川の街を初めて訪れました。 昼食を楽しみたいと思うとすぐ左側に、親しき友人たちと毎週楽しい時間を過ごしたお店。日曜日だったので、想像以上の込み具合。ほとんどが楽しそうな家族連れ。 清潔感漂う空間で味わうオムライスはやはり花の東京です。 松戸の武術師範より
知りつくした街。 久し振りに訪れると見しらぬお店。それもそのはず。7年前から「釜ゆでうどん、ざるそば、白おにぎり、ごはん」のみで勝負するところ。 学生時代、友人とよく部活動の練習後にうどんを食べていた私としては、とても気になります。確かに落ち着いた雰囲気の中の気持ちの入った色。 調べると、歴史を重ねているうどんのようです。自分でする生姜で白いうどんを味わいながら、名前が「あおやま」とは「いとをかし」とつぶやきます。 松戸の武術師範より
駅から少しだけ歩くと気になるオレンジ色の看板。 待ち合わせに少し時間があると、やはり訪れたくなります。 4月から新装開店をしたということで、在庫が2倍でさらに探し甲斐があります。 もう解散してしまったアメリカのバンドのCDを探すのが好きです。 松戸の武術師範より
思い出あふれる洞峰公園の近くに定食屋であり居酒屋である空間。 夜でもきちんと定食を出すという徹底ぶり。 上野にあった、気軽に入れてさまざまなウィスキー楽しめるお店が姿を消し寂しくお思いましたが、生まれ育った街に素晴らしいお店。 松戸の武術師範より
生まれ育ったつくば市のカラオケ店。 洗練された店内の雰囲気はもちろん、全室DAM完備というところがうれしい限りです。歌っていて、本人映像になると気合が入ります。 松戸の武術師範より
土浦境線から少し入ったところに、ふらりと入りたくなるお店。 いつも、すべてのメニューを食べてみたいと思いますが、一度に2種類までで、3種類まではいきません。揚げ物もいいですが、温泉卵とカレーに惹かれます。 目の前で、丹精を込めてうどんを茹でる光景がいいですね。 松戸の武術師範より
親類の家があるので、よく通った街並みに思い出あふれる名前のお店。 学生時代、ラーメンと餃子を味わいながら、とりとめのない話をしていました。たまに一人で訪れても、明日への活力を与えてくれます。 松戸の武術師範より
駅から、考え事をする間にたどり着く道場。 30年前に 「一緒に空手を始めよう」 と誘ったら、 「怖くて嫌だ」 と言っていた友人(私よりかなり年上)が、65歳から極真空手を始めました。 実に驚きましたが、70歳から空手を始める道場があること知り、さらに驚きました。 まさに、「社会人のための空手」 松戸の武術師範より
駅からほどよく歩いたところに空手教室。 少年時代から知っている4大流派の1つ。 昨日の自分より、ほんの少しでも前へ進もうとして汗を流す姿には、いつも身が引き締まる思いがします。 松戸の武術師範より
「3歳からの礼儀作法」確かな指導方針を感じる一言です。 上野ではキックボクシングの修行をしていましたが、空手の道場があることは知りませんでした。それも駅からそう遠くはないところに。 まさしく、少しだけ無理をするところに新しい世界が待っていると思います。 私は15歳から柔道の世界に入りましたが、小学生の頃から空手の道場を探していました。今は、信じられないほどの恵まれた環境です。 松戸の武術師範より