ku-u さん
2025-05-05

街歩きの前に寄りました

3.50

駐車場は広く無料で止められます。
交流館の中ではモーニングが食べられるスペースがあったり、物品販売をしていました。
ただ街歩きのパンフレットが無かったので外にあり大きな地図で確認が必要です。
網干ロマン海道めぐりは石畳が残る古い町並み、静かで時間が止まったよう。
老舗の和菓子屋さんやお寺、旧山本家住宅など見所も少々ありました。

0
あぼしまち交流館
  • 山陽網干駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ku-u さん
2025-05-04

立派な八幡神社

3.00

鳥居の大きさに魅了されて寄りました。
駐車場が門をくぐって止めるようにと書かれていましたが誰も止めていなくて不安だったため門の外に止めました。
境内は凄く広く青々とした木が青空に映えていました。
ここだけ空気が澄んでいて気持ちよくお参りできました。
駐車場をもう少し分かりやすく表示して欲しいです。

0
魚吹八幡神社
  • 山陽網干駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ku-u さん
2025-05-04

老舗の和菓子店

4.00

網干の街歩きをしていたら雰囲気のいい佇まいの和菓子屋さんがありました。
入口の引き戸も味わいあり、店内も老舗感が漂っていました。
迷いに迷い、醤油まんじゅう(3個入り)を買いました。
店主さんと少し世間話をしていると元々は大阪でお店をしていたとか。
そして創業してから140年経つそうです。
立派な老舗店です。
味は醤油まんじゅうの皮はふわふわで中のこし餡はなめらかな舌触り、満足感のある醤油まんじゅうでした。

0
浪花堂
  • 山陽網干駅
  • スイーツ
ku-u さん
2025-04-20

品揃えいいです

4.00

綺麗な道の駅。
お土産を買いたくて探していると
希少なアドベリーを使ったお菓子やジャムがありました。
中でもアドベリーかりんとうは珍しく食べきれる丁度いいサイズだったので即決めました。他にもお弁当の品揃えが良くてだし巻き卵とかやくご飯のお弁当をお昼ご飯用に買いました。
行くなら開店早めがおすすめ、商品が選べました。

0
安曇川キッチン 道の駅 藤樹の里あどがわ
  • 安曇川駅
  • 道の駅
ku-u さん
2025-04-18

ごパンという名のパン

4.00

道の駅あぢかまの里の敷地内にあります。
ごパンとは近江米の炊いたご飯と小麦粉を合わせて作ったパンの看板を見ました。
シンプルなパンとサンドウィッチを購入しレジでイートインしたいと言うとお二階で食べられますよとのことで珈琲も注文しました。
珈琲を持ってきてくれた時にサービスのラスクもどうぞと言ってもらいました。
パンはふわふわ、サンドの味は上品でした。
お母さんの接客もとても好感がもて
美味しい休憩が出来ました。

0
はあとふる花里夢
  • 近江塩津駅
  • スイーツ
ku-u さん
2025-04-18

お得にランチセット

3.00

イオンモールのレストラン街を歩いていてお昼に入りました。
オープン〜15時までのランチセットが3種あり、握り寿司8貫と赤だし付きを注文しました。
回るレーン越しの店員さんが握りたてをお皿に盛り付けて渡されます。
小ぶりで量は少ないので少食の女性向き。
また15日は55歳以上のGGデー、イオンカードで支払うと5%引き。
店頭に分かりやすく表示されていたので利用し、お得なランチセットを頂きました。

0
すし処 函館市場
  • 瀬田駅(滋賀)
  • 寿司・鮨
ku-u さん
2025-04-18

外観が和な道の駅

3.00

長浜市方面に向かう途中に見つけました。
趣のある和風の道の駅、入口には大きな招き猫が出迎えてくれます。
地元の食材や和菓子が沢山ありました。日持ちしないので買うのは諦めましたがどれも手作りで美味しそうでした。
バイカーやドライブの途中の休憩に利用者が多いです。
駐車場の出入りは狭いので要注意です。

0
道の駅・塩津海道・あぢかまの里
  • 近江塩津駅
  • 道の駅
ku-u さん
2025-04-18

道の駅若狭熊川宿内にあるレストラン

4.50

熊川宿散策後にお昼ご飯を食べました。
券売機で買い券を店員さんに渡すと半券とブザーを貰います。
出来上がるとブザーを持って行き自分で食事を取りに行くスタイル。
お茶やお水もセルフです。
沢山のメニューの中から越前そばと谷口屋のおあげセットにしました。
越前そばはつるつるのどごしのいいおそば、大根おろしとネギかつお節がトッピングされています。
おあげは塩、ネギ、大根おろしとポン酢につけて食べましたが塩が一番旨味とあげのジューシーさが引き立ちました。
食べ終わったトレーごと返却すると店員さんが一人一人に丁寧に「お気をつけて行ってらっしゃい」と声がけされていて嬉しい気持ちで店を出ました。

0
四季彩館
  • 上中駅
  • 寿司・鮨
ku-u さん
2025-04-17

店員さんの気配り

3.50

ドライブ休憩に立ち寄りました。
ドリンクを買うのにレジが一つだけで待っていたら、店員さんが素早く来て隣のレジへどうぞと対応が早かったです。


0
セブン‐イレブン大津坂本店
  • 比叡山坂本駅
  • コンビニ
ku-u さん
2025-04-17

小規模ながらも人気

3.00

長浜方面に向かう途中にあります。
道の駅にしては小さめなのに次々とお客さんが出入りしています。
午前中早めだったので焼鯖寿司やお弁当、お惣菜の品揃え良く、地元のパン屋さんが販売していて売れてました。
お土産のお菓子は少なめだったので買うのを断念しました。
またレジが激混みだったので別の場所にして並びやすくして欲しいです。

0
道の駅マキノ追坂峠
  • マキノ駅
  • 道の駅