ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-03

足柄サービスエリアでお土産を

3.50

東名高速道路の下り線、足柄サービスエリアのエクスパーサに入っているお土産屋さんです。お茶やわさび漬けなどの静岡名物だけでなく、東京や横浜、小田原などの産物も販売していて、お土産菓子や雑貨の種類もたくさんありました。お土産菓子はサクラエビを使ったクッキーなどもあって、静岡の手土産を探すときなどに便利なお店です。

0
ショッピングプラザ 足柄SA店
  • 足柄駅(静岡)
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-03

かき揚げが美味しいです

3.50

東急線の日吉駅に直結している東急百貨店日吉店に入っている天ぷらのお店です。テイクアウトのお店で、単品の天ぷらのほかに、各種の天丼も販売しています。天丼はエビ天のほかにれんこんやいんげんなどの野菜天や、玉ねぎがメインのかき揚げ、イカ天などが乗っていてたれがあっさりとしていて種類も多くて美味しかったです。かき揚げはタマネギや野菜など種類もあっておすすめです。

0
銀座ハゲ天 日吉東急店
  • 日吉駅(神奈川)
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-03

カレーやスープで食事を

3.50

博多駅に直結しているJRの商業施設、アミュプラザ博多に入っているお店です。店名の通りスープがメインのお店で、サツマイモやカボチャのポタージュやオニオンスープ、ボルシチにビーフシチュー、ミネストローネなどいろんな種類のスープが並んでいて、セットや単品がいただけます。カレーも数種類あって、野菜のうまみがしっかりと出ていて美味しかったです。

0
スープストックトーキョー
  • 博多駅
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-03

お祝いのお餅などもあります

3.50

松浦鉄道の中佐世保駅から歩いて5分くらい、戸尾市場街にある和菓子屋さんです。どら焼きや御饅頭、大福餅などの和菓子から丸餅やお祝い事の紅白餅なども色々と販売しています。あんパンもあんこが上品で美味しいですし、長崎名物のかんころ餅も販売していて、サツマイモの優しい甘さでスライスしたものをトースターなどで炙って食べると美味しいです。

0
宝餅屋
  • 中佐世保駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-03

松阪牛や伊賀牛を

3.50

埼玉高速鉄道の川口元郷駅から1キロくらい、元町五丁目停留所近くにあるお肉屋さんです。黒豚や松阪牛、伊賀牛などの精肉からコロッケやメンチカツ、餃子にとんかつなどのお惣菜も販売しています。すき焼き用などに松阪牛は最適ですし、お惣菜は注文してから揚げてもらえて、コロッケはやや小ぶりですが肉のうまみもしっかりとしていて美味しいコロッケです。

0
加賀屋精肉店
  • 川口元郷駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-03

足柄サービスエリアでお土産を

3.50

東名高速道路の下り線、足柄サービスエリアのエクスパーサに入っているお土産屋さんです。お茶やわさび漬けなどの静岡名物だけでなく、東京や横浜、小田原などの産物も販売していて、お土産菓子や雑貨の種類もたくさんありました。お土産菓子はサクラエビを使ったクッキーなどもあって、静岡の手土産を探すときなどに便利なお店です。

1
足柄SA下り ショッピングプラザ
  • 足柄駅(静岡)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-03

イートインスペースもありました

3.50

御殿場線の岩波駅から2キロちょっと、東名自動車道を越えた先の県道24号線沿いにある洋菓子屋さんです。小ぎれいな店内で、カフェスペースも用意されています。各種のケーキやプリン、ゼリーに焼き菓子などを販売していて、アップルパイも生地がサクッとしていて風味もよくて美味しいですし、プリンも濃厚で美味しかったです。駐車スペースはお店の前に結構ありました。

1
PATISSERIE 富士の里
  • 岩波駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-03

丼物も美味しいです

3.50

高崎線の籠原駅南口から1.5キロくらいの県道357号線沿いにあるお蕎麦屋さんです。小ぎれいなたたずまいのお店で、テーブル席のほかに小上がり席がありました。蕎麦やうどんのほかに丼物もあって、丼物はお得にミニ蕎麦やうどんとセットにできます。ランチメニューもあって、小天丼のセットを頂きましたが、天丼もサクッとしていてたれが上品で、お蕎麦ものど越しがよかったです。駐車場はお店の脇に数台分ありました。

1
詩菜野 美土里町店
  • 籠原駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-02

練馬駅のエキナカコンビニです

3.50

西武池袋線の練馬駅に入っているコンビニエンスストアです。小規模なスペースですが、お酒も含む各種の飲み物やお菓子、パンやサンドイッチなどを販売しています。西武鉄道のグッズやガチャガチャもあったりしますし、西武鉄道のポイントもたまるのでお得感があっておすすめです。改札の外からでも利用することができて便利です。

1
ファミリーマート トモニー練馬駅店
  • 桜台駅(東京)
  • コンビニ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-05-02

熊谷で更科系のお蕎麦を

3.50

高崎線や秩父鉄道の熊谷駅北口から歩いて10分弱、国道17号線を越えた先にあるお蕎麦屋さんで、テーブル席がいくつかあって落ち着いたたたずまいです。各種のお蕎麦のほかに天丼や天ぷら御膳、親子丼もあって、お蕎麦は更科系のお蕎麦で細くてのど越しもいいですし、こしもしっかりとしていて美味しかったです。目の前は一方通行になっています。

1
薮伊豆
  • 熊谷駅
  • そば・蕎麦